どうもっどうもっ!!
北海道札幌市のダイビングショップCROSSWAYの三浦でございます☆
いや~あっという間の5日間でした(泣)
そして、1日遅ければ台風直撃!!
ついてます!普段の行いが良かったのだ~!!!!
行ってきましたよ!!
沖縄の伊江島へ!!!
熱い、暑いツアーでしたね~♪
太陽が眩しいо(ж>▽<)y ☆
初日は移動日!
食べ過ぎ注意ですよ~(笑)
途中、許田の道の駅で休憩!!
早速ソフトクリーム~!!!!
フェリーで本部港から約30分の伊江島へ!!
30分て早っ!!!
あっという間に到着!!
民宿かりゆしさんにお世話になりましたが、
夕食のボリュームが半端ない!
沖縄料理を毎日堪能しましたよ~☆
に、しても暑いです。早く海に入りたいぐらい夜でも暑いです。
早朝の伊江島は、誰もいない・・・(笑)
人一人歩いていない!!
さあダイビングの開始~о(ж>▽<)y ☆
張り切って行きましょう♪
水面はトロットロ~最高です☆
海と空の色が良い~~~☆
DIVE1は「ウツガマ」
透明度は・・・何ででしょう・・・あまり良くない。。。
25m程でしょうか。
でも、初めての沖縄の海でのダイビングの方もいたので、
じっくり堪能!!
DIVE2は「カナン崎ドーム」
巨大なドームがあり、大小5つの穴が開いていて、
天井の穴からは、太陽の光が差し込み癒し~( ̄▽+ ̄*)
そして、昼食後
DIVE3は「オホバNO.1クレパス」
水深4mの棚に縦穴があり、そこを15m位潜降して行くと外海に抜ける横穴があり、
まさに冒険そのもの!!!
綺麗なサンゴも元気いっぱいでした~♪
ダイビング後は、伊江島のシンボル!
「タッチュー」へ!!
登ってみました。階段300段程・・・(汗)
汗の量半端ないっ!!!!!
登ると、伊江島全部が見渡せるぐらいで、
気持ち良かった~o(〃^▽^〃)o
ダイビング初日は慣らし運転のはずが、
飛ばしてしまった(^_^;)ついつい。
この後のグッタリ感はひどかった・・・。
天気も海もまずまずで大満足のダイビング初日!
山にも登って疲れてしまって、この日は早めの就寝。
の、はずが・・・。
僕と同部屋のケンちゃん・・・。
悪夢にうなされ、寝ながら畳を叩く!叩く!!叩く!!!
更には、僕の敷布団の下に脚を入れてくる始末・・・。
結局、この日寝ることは出来なかった・・・。
でも!!!ダイビング2日目は遂にあいつが現れる!!!!!!
寂しがり屋の「あいつ」にご期待くださいね~(笑)