こんばんは。そうしなです
本日は先日の新宿ぽちフェスでの戦利品から
TOMIX製の169系の3両セットになったジャンク品ですが、こちらの旧長野色、または信州色と呼ばれている塗装は製品化されていません。前ユーザーが製作された塗り替え品ということになります。とても丁寧に作られていたので思わず購入してしまいました… レシートによると名古屋店のジャンクのようです。ぽちフェスでは全国からジャンクが集められるんですね…
編成は
クモハ169-8
モハ168-7
クハ169-12
となっていました
ヘッドライト、テールライトと動力車の室内灯が点灯しました
パンタグラフにも色差しが入っており、前ユーザーさんの拘りが感じられます
TOMIXの一昔前の製品のようで、全車TNカプラーですがばねがなくまっすぐに復帰しないタイプです。少々連結に手間取ります…
こちらの塗色は国鉄分割民営化から2年ほどたった1989年に長野支社管内の115系および三鷹所属の169系に施された地域カラーでしたが、長野五輪の開催に合わせて水色を基調とした新たな長野色が誕生したため、短期間で消滅してしまいました。現在ではしなの鉄道の115系にリバイバルカラーの一環で施されている塗装になります。
しなの鉄道の115系も廃車が進行しており、先は長くなさそうです
クモハ169-8
モハ168-7
クハ169-12