TV出演、だと?!

ももクロではありやせん。

何を隠そうこの街耳がTVに。

そうだこの街耳がひとたびTVにでれば、

ディレクター「はい、街耳さんひどい顔モザイクはいりまーす」

っていうことだろう……。

冗談はともかく宣伝。

といっても、番組名は出せないんですよね…。

一応「詳細不明」の鍵ハ吹き&モノノフなので、

ばれちゃったら皆さんの夢が崩れますので、だいたいの時間のみ。

ええええええええええ

しょうがない。


明日3月10日 午後5:30~
明後日3月11日 午前8:55~

この時間帯に、どこかの番組のどこかに出演しています。

どーしても街耳が見たい人は、この時間帯の全ての番組を予約するんだな!

※ただし、関東のみの放送となります。

震災関連での出演です。

MCZの第7シングル「猛烈宇宙交響曲第7楽章無限の愛」の2番に入っている

「ロストチャイルド」ですが

詩先の曲っぽいですね

NARASAKIさんの作曲で、作詞は岩里祐穂さん。

ふしぎな感じ

謎の略英語です。

MCZはももクロZ、あとはわからん。


学生のみんな!
卒業までに卒業しようぜ!

春迎僕詩

うpしました。

歌詞・パート別音源その他は例のごとくうpろだにありやす。歌ってやってください。

ココデス

合唱です。以前うpしたものとほとんど同じですが、

まあ投稿者コメントをよめば、どうして再うpしたかわかります。

要はツンデレおつー、ってことです。


猛烈宇宙交響曲 第7楽章 「無限の愛」
作詞・作曲:前山田健一

ウーワオ!

宇宙の果ての果てでもキミの事想う

幾多の流れ星に願いをまき散らす


遠くて(近くて)逢いたくて(逢えなくて)

届きそうで(届かなくて) いつだって涙目

誰だって(いつかは)星となり(消えていく)

運命? 宿命? 誰のせい?


僕のすべて捧げるから

激烈! 炸裂! 強烈! 破裂! 爆裂! モーレツ!


星屑のクズとなりて(流れる星となり) キミに恋し続けよう(I can beleive)

想いは(熱く)燃えてる(燃える) 赤く赤く光るアンタレスのように(そういつもいつまでも)

何億光年先だって(恐れることはない) 構わない、そう、好きだから(I can fly)

願いは(とわに)消えない(ずっと) 星の子どもがキミを守り続けるよ

モーレツ!


全員せーれつ!!(オー!)

愛したいし愛してる(アイアイサー)

愛をこの胸にいつまでも(アイアイサー)

全部全部愛の名のもとに(アイアイサー)

愛し愛されて今がある(アイアイサー)


止まらない(止まれない)進んでいく(動いてく)

加速する(スピードに) ときどきドキドキ

キラキラと(まばゆく)きらめくんだ(もっともっと)

一瞬 一瞬 フルパワー


いつの日にか砕け散っても

ゲキレツ! サクレツ! キョウレツ! ハレツ! カツレツ! モーレツ


この宇宙どこにいても(どこにいたとしても) キミを探し出すから(I can believe)

暗闇(ひかり)照らすよ(届け) 黄色く光るケンタウロスの輝きで(そうキラリキラキラと)

銀河系の遥か彼方(キミと巡り会えた) この奇跡必然だよ(I can fly)

どんなに(遠く)遠くても(信じて) ボクはキミのことを想い続けるだろう

モーレツ!


「燃え盛る太陽よ」

「遥かなる月よ」

「幾多のアンドロメダ銀河よ」

「広大なる木星よ」

「暗黒のブラックホールよ」

「愛を」「愛を」「愛を」「愛を」「愛をオー!モーレツ


ボクのことキライですか?

声は届きませんか?

でもこの愛を キミに捧げよう ワオ!

激烈! 炸裂! 強烈! 破裂! 爆裂! おおおおおモーレツ!


星屑のクズとなりて(流れる星となり) キミに恋し続けよう(I can beleive)

想いは(熱く)燃えてる(燃える) 赤く赤く光るアンタレスのように(そういつもいつまでも)

何億光年先だって(恐れることはない) 構わない、そう、好きだから(I can fly)

願いは(とわに)消えない(ずっと) 星の子どもがキミを守り続けるよ

モーレツ!


 以上。転載させていただきました。(http://ameblo.jp/skt-dai/entry-11119583330.html)

それでは自己解釈でありやす。

「第7楽章」
~第7シングルです。

・宇宙の果ての果てでも君のこと思う 幾多の流れ星に願いをまき散らす
~宇宙の果てのように世間から遠くなったこの地からでも、君のことを思っているよ。電気が止まっているから、夜空も綺麗。空を流れる幾多の星々に君への願いをかけているよ。

・遠くて(近くて)逢いたくて(逢えなくて)届きそうで(届かなくて)いつだって涙目
~天国の君は遠いところにいるのだろうけど、なぜかすごく近くいるように感じるよ。ふとしたときに君がいるのではないか、私はそう思ってしまうんだ。

・誰だって(いつかは)星となり(消えてゆく)運命?宿命?誰のせい?
~いつかは天国へ逝くことになるのだろうけど、君に限って逝ってしまうだなんて。そして、こんな僕だけが生き残っているのは、どうして?

・僕の全て捧げるから
~「僕の全て捧げるから…」そう言っておきながら、君を守れなかった僕は、なんていう奴なんだ!

・星屑のクズとなりて(流れる星となり)君に恋し続けよう(I can believe)
~地球という星の小さなゴミのような僕だけど、もう僕は裏切ったりしないよ。君を恋し続ける。絶対に。

・思いは(熱く)燃えてる(燃える)赤く赤く光るアンタレスのように
~僕はあの時の辛い思いを反芻してるよ。君がどんなに苦しい思いだったか…
※アンタレス=さそり座の心臓部の星=さそり=死と生まれ変わり(変容)の象徴

・何億光年先だって(恐れることはない)構わないそう好きだから(I can fly)
~君との距離は、何億光年よりも遠いね。でも大丈夫。いつでも僕は君が好きだから。君のところへも飛んでいけるよ。

・願いは(とわに)消えない(ずっと)星の子どもが君を守り続けるよ。
~願い―復興への、そして愛する者への―は消えたりしない。僕がずっと守ってくよ。

以上。こんな感じですかな。

ムリヤリな自己解釈でした。

もうすぐ震災一年を迎えます。

この歌がいつものヒャダインのぶっとんだような歌ではなく、特別な歌に聞こえてきてしまいます。
はるをむか(ry


音源・動画おきました↓ クリックでとびます。

べ、別に歌ってほしいなんか言ってないんだからねっ!


はい。歌ってやってくださいwww

楽譜はあげらんないんですorz

スキャナが壊れててですね…

音源で我慢してくださいでありやす。



ところで

最近もう猛烈すぎるんです。

ひとりで何回再生回数稼いでんだよ

猛烈宇宙交響曲第7楽章『無限の愛』

自分が好きなのは

1:19 星の子供が君を守り続けるよ
3:05 愛を♥
3:10 モーレツ!

そして安定の

3:12~ 

wwww
閏年ということで、

4年に1度の2月29日でした。

珍しい日だから何かうpしようと、

その日の夜7:00に思い付き

曲修正・再ミックス・画像入手・動画作成・エンコ

そして23:55分にうp

セーフ!

それがコレ

「おい! 街耳、見てみろ!」
「なんだお前はそんなに慌てて」
「大変だ。家の裏で将軍様が亡くなってるぞ!!」
「はぁ? そんな馬鹿なことがあるはず……、しょ、将軍様ッ?!」



で、今回は前回と何が違うか

歌詞は同じです。

一番は単独音→連続音になったこと。

無駄に滑らかっす。

音色も微妙に違います。

そしてハープが無駄に回転してます。

12月後半からわずか2カ月たっただけでも結構技術が変わるものですね。


支援よろしくお願いします。

そして、

春迎僕詩

エンコまでできました。

前回とほとんど同じですが、

画像とミックス方法を変えて

音取りがしやすいようにしてみました

近日中にうpします。

楽譜もあげたいのですが、

スキャナの調子が悪いので、いつになるか分かりません。



腹へった!


ではありません

ももクロですよ。

すげえZ

バトロマが受賞したそうです。

これは街耳が購入した甲斐ありやしたねぇ


MCZといえば

猛烈のPVが出ましたね。

ようつべアンドニコどーへ出発!

れにちゃんwwwwwww

ネタバレになるので書きませんがwww
俺の知ってる街耳じゃねぇ!

なんて言われてみたいもんです。

はい。

ブリっ子アイドルの新曲ですが、

曲の進行状況は…、

打ち込み…完成
録音…まだ
ミックス…まだ
調教…半分完成

てな感じです。

今回は街耳、珍しくゆっくり丁寧につくってます。

新ソフトを導入したので、(フリーソフトですが)以前より若干音質が良くなると思います。

また、今回はいつもより手の込んだ調教をしていきたいと思います。

歌ってもらっているのは……

春歌ナナ

です。

さてどんな曲をつくるのでしょー。

で、春迎僕詩ですが

祝祝祝:合唱:祝祝祝

卒業式で合唱してくれるんですよ!

おおっ。

リアルで歌ってくれるとは

感謝です!

今合唱用に、パート音源を作成し、

また合唱曲→ポップスのリミックスも作っています。

それでは

おやすみなさいでありやす。


TiMidity

これはすごい。

今日発見した。

MIDIの音色が

よみがえる。

そう。うぃんどーずの内蔵音源とは比べ物にならん。

やっぱヤマハでなきゃ。

これからはこれ使うかも。

久しぶりの長文ぶろぐ。

正式名称のタイトルは出せません。

書くと検索厨にやられるから。

でも、知ってる人は分かる。

つか、読者ならだいたいわかる。

コレ↓

「春迎僕詩」

はるむかぼくうた

アレです。そうです。アレです。

以前ニコ動に、こんな感じの曲どうかな…、ってうpしてみようとして、

適当に教室っぽい背景を選んで音楽にくっつけ、

無駄にマコ・テト・ルコの合唱&パンポット振り分けして、

うpしてみたらなんちゅーことか、

「背景がエロゲっぽい」コメされ

ニコニコ市場にエロゲを貼られ、

えぇぇwwwwと街耳が驚いたものの、

この曲からその笑い要素を抜いたら真面目チャンしか残らないので、放置しといて、

で現在は過疎化して誰も目にとめないという

とんだ結末になった

あの曲です。



ついに楽譜ができました。

我ながら遅すぎますね。

てか今日の午後奮闘しました。



今日はスキャナの調子が悪いので楽譜はのせられませんが、←「おい街耳てめぇ」といってください。

楽譜ができたら、うpろだのほうにおいておきます。その時はお知らせします。

皆さん合唱してください。

ちなみに、以前ニコ動にうpしたときとは若干(ほんとに若干)変わってます。

ニコ動の時はUTAU組だったので何でも歌えたが、素人学生となると、あの曲は難しい

と、注文付けられたのです。

ちょっと易しくなりました。アカペラ消えました。


とにかく、近日中に以下の2点を作ります!

【春迎僕歌】合唱(マコ・テト・ルコ)→場合によっては、リツ・テッドたちと交換あるかも
【春迎僕歌】ポップス→テト・テッドがいいかも

そして、忘れてはならない

お菓子の国からやってきた! ブリっ子♥ トキメキ☆アイドル あ○○♪
愛は永遠に~Forever~ Feat.ひ○○
ャッ○ーのテーマ

キャラソン作りに必死でありやすももか。

いろいろアイデアはあるのですが、

とにかく時間がなくてですね……。

早起きしよっかな…。