こだわりの品に、リトライ | “とくとら” の へこたれ 日記

“とくとら” の へこたれ 日記

壁にぶつかると自分を責め、嘆き悲しんでしまう。
事実へ正直から向き合うことができればきっと道が開けるはずなのだが・・・
今日のわたしは“へこたれる人”VS“へこたれない人”どっち?

この前、買った“暴走マウス”にまんまと、精神衛生をぶち壊され
つい
ストレス買いした  とくとら です。 


バッファローのBSMBW03シリーズに切れたブログ

http://ameblo.jp/cross-functional/entry-11205591232.html 

ということで、先日、サポセンへ通常の手続きで、苦情のメールを送ったところまで
ブログに書いたのですが、未だに、返信が来ないのです。
返信メールには、3~4日位して平日に返信となっています。
もうしばらく、様子見てなければ、電話で直接交渉します。

しかし、チャタリングやトラッキング性能ヘボすぎな
暴走マウスにはイライラしますね。

しかも初期状態からこれですから・・・
外れを引かされた感じです。



さて、そんなこと言っても、仕事は待ってくれないわけで
早急にどうにかしないと、マウス1つに振り回されて時間を浪費するのは
仕事の進捗に支障を来すわけですので
家で使っているモノと同じメーカーマウスを購入することにしました。

それが、コレデス。

Logicool Anywhere Mouse M905


http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/5846 




ドライバーをインストールして、早速デスクマットの上で動かしてみた。

驚いたことにちゃんと使えている。

コピー用紙の上でもOK
光沢ツルツル面の上でもOK
手の上でもOK
膝の上でもOK

何が使えないか逆に分からないほど!!

(余談だが・・・鏡の上は飛びまくります) 

ボタンの割り当ても豊富ですね。
クリック音、スクロールボタン音が無いので、とても静かです。
結構、静かな事務所の中で、周囲のカチカチ音って気になりませんか?

というわけで、この

Logicool Anywhere Mouse M905 を
ローラ的に表現すると


きゃは・・


オッケー





しかもレシーバーは、超ミニサイズでノートに指した状態でも違和感なし
また、同じロジ製品を6台まで1つのレシーバーでつなげることが出来るところがおいしい。
次に何を買うか分からないが・・・





一安心ですが

あとは、サポセン対策です。。。
また報告します。

今日の記事がお役に立ちましたら
ランキングにご協力くださると励みになります。
福祉・介護 ランキング