今日の記事がお役に立ちましたら
今日、たまたま買ったシェービングジェルに、感動し先ほどお風呂から上がりたてホヤホヤの とくとらです。
さて、
男性にとって、ひげ剃りのお手入れで悩んでいる方は多いのかと思います。
私の会社では、髭は剃らないとダメな規則となっておりますので、剃り残しなんかがあったら、怒られます。たまに、連休明けで、髭をオシャレに剃って出勤する人がいるのですが、早速、怒られています。
さて、髭のお手入れは
カミソリ派 か
ひげ剃り機派・・・・表現が古いかも
に大きく分かれるかと思います。
(さすがに抜く人はいないかと思いますが)
私は、T字カミソリ派です。

なので、毎日、皮膚に刃物を擦りつけている形になるため、皮膚がすぐに荒れてしまいます。

もちろん、ひげ剃り後のクリームも塗りますが
私の場合、それ以前の問題で、
いかに、良いシェービングジェルを使うかが課題です。

ただ、カミソリの交換頻度を多くすれば、切れ味が良いため、
皮膚への負担は、だいぶん解消されることは分かっているのですが、何しろ、替刃の値段が高すぎる。

そのランニングコストがかかってしまうため、「もう、この刃替えないとヤバイかも」と思うくらいのタイミングで交換しています。
だからこそ、刃と皮膚の摩擦を少しでも低減させる代物
つまり、良いジェルが必要なのです。
今まで、色々試しました、
泡タイプ
クリームタイプ
液状タイプ
石鹸
リンス
石鹸+リンスのブレンド
でっ今落ちついているのが、ジェルタイプ

それも、花王の製品です。

今まで使ってきた、花王製品を紹介。
つうかほとんど経験済み

花王製品の初代
サクセス薬用シェービングフォーム
逆さぞりOK
メントール入り
シェービングジェル
フレッシュメントール配合

どれも、刃への定着が良くなく、何度か剃っては、ジェルを出して剃ってはジェルを出しての繰り返しで、結構、使います。
でっ今回たまたま、薬局に行ったところ、金色のボディが目を引きました。
男性用品で、金色と言えば、おじさん用(私もおじさんかもしれませんが)の商品イメージという固定観念があるので、恐る恐る手に取ってみると、シェービングジェルの新製品だとか
それは、刃へのジェル持ちガイイということ。
まさしく、今までのボトルネックを解決した商品んです。
早速、購入しました。
そして、使用してみると、なんかハチミツみたいな液体ですが、皮膚にすり込み剃ってみると、確かに、液もちがイイ
おぉ~
つい


ポンポン ウェイウェイウェイ
ポンポンウェイポン ウェイポンポン
鼻歌でご機嫌上々の とくとら でした。
結局、いつもの工程で、ジェルの補給をせずに、済みました。
しかも剃ったあとのヒリヒリ感はありません。
久しぶりにイイ商品に出会いました。
もし、同じお悩みの男性がいたら、是非お試し下さい。
もちろん、女性も使えると思いますよ。
今日の記事がお役に立ちましたら


