この週末をまとめて… | 一漕一廻

一漕一廻

自転車日記です。
目標に向かって一歩一歩的なタイトルを考えたのですが、一漕一漕だとボートみたいなので、一漕ぎでペダルを一廻しってことで一漕一廻。
かなり長文になると思いますが文才はありません。読んでいただいても時間の無駄になる可能性大ですが御了承ください。

7日土曜日…
久しぶりに初心に戻って荒川サイクリングを走って上尾市にある高半まで昼食ライド
前日まで「午前中は雨」という天気予報に翻弄され当日6時にどうするかを決めるって形で朝を迎える。
6時前に家の外に出てみると晴れてるし路面も乾いていたので予定通り決行って事でFBのグループに投稿。
8時に岩淵水門に集合して出発。この日の参加者は天気予報の影響もあって3人。
{5F842F6E-AF36-4E2B-AEE3-99CEED05882E}いつもの榎本さんと、一緒に走るのはお初の知念さん。

流石に荒サイは濡れてる箇所あるよなぁ…と走っていたけど水溜りが無い。それどころか土手の縁が乾いてる。
雨降ると数日は水が掃けない板橋の区間も乾いてるのでそんなに降らなかったのかな?

秋ヶ瀬公園で20分程休憩を挟んで高半に到着。
11:30開店。到着は10:30(笑)早過ぎた(^◇^;)
{BDE5EAEE-B976-40AF-891F-811C9F6FE9C7}

セイコーマートで買い物してマッタリと時間を潰す。セイコーマートの品揃えが嬉しい♪北海道のレアな商品がゴロゴロ…買っても持って帰れないのが残念。こういう時ママチャリが羨ましい。

開店15分前になるとお客の列が出来た。
一番に入店♪
往路で思ったより腹が減らなかったので天丼の大を注文。
{D894BF10-2813-445B-9D79-4C0476FF0444}少し物足りないくらいで完食…
{A6B08A6D-A2C2-4A2C-A1CE-4C2D83D6A772}

食後はお決まりのこちら
{AD897DD4-94BB-4C58-A964-F780A6F5F2D1}

{4793FAD3-D252-467A-A16C-E11A371847C3}今日はいちごみるくとラムレーズン。

夜に予定があった為、忙しなく帰路へ。
往路と同じく秋ヶ瀬公園で休憩を挟み岩淵水門まで。
「帰りは向い風だよね」と覚悟していたけど、時間早めだったからかほぼ無風。
戸田橋で榎本さんと、鹿浜橋で知念さんと別れて自分も尾久橋で荒サイを出て帰宅。

95kmほどかな、来週に向けて丁度いいセッティングライドでした。

8日日曜日…
日中にちょろっと買い物行って、自転車洗ってってマッタリな一日。
その分、念入りに洗ってガラスの盾塗って♪
夕方から本日のメインイベント「スピリート主催のパリ〜ルーベ観戦会」✨✨✨

18時に店着いてテーブル出したり準備手伝いながら見始めた頃が丁度オフィシャルカーが外れる所でタイミング良かった。
この日の参加者が店長含めて9人。回数重ねる毎に増えてるね〜(笑)
{28796354-2FEB-4FE8-BF6C-E0382964C3A8}

今回も池田先生の観戦ポイントと注目選手の解説付きです。
{AB17A08B-F00B-4DB2-9B9A-D7F7FF432A42}

自分はワンデーレースの観戦は今回が初。
流石にスタートからゴールまで完全中継は長かったけど楽しかったです。
勿論、毎回お馴染みのスピリート向かいのピザ屋さんのピザと、店長お手製の燻製やオードブル付きでそちらも楽しめましたし、大阪の方でG6乗ってる方との奇跡的な出逢いまであってあっという間に1時の放送終了まで(笑)

次回はなんだろうなぁ…

まぁこんな週末でした♪