海デビュー | はくもくれんのブログ

はくもくれんのブログ

美味しい物とわんこ、日常の些細な出来事について、ばちぼち更新_φ( ̄ー ̄ )
たまーに、レシピあります!

5月4日 ハイちゃん海デビュー


昨年10月に伊豆へ1泊旅行へ行って

海の匂いと潮風は感じたけれど

波打ち際には行ったことがなかったハイジ



↑相方と共に爆睡の図  いつもの光景グラサン


海を見せたいな〜、喜んで遊ぶかな〜?怖がるかな〜?ってことで


比較的風も穏やかだった4日に、三浦海岸へドライブ


長男ウェスティ: ブランは


海をすんなり受け入れてリラックスして過ごしていたけど


次男坊: 健太は


ややパニクって砂をガブガブ滝汗


さてさてハイジは…?




うん! 笑顔で闊歩していますウインク


波打ち際にも近づいてみたり、逃げてみたり


大コーフンして走り回ったりはしないけど


怖くはないみたいだし、ちょっと脚が濡れても平気


良し良しデレデレ これなら回を重ねればもっと遊ぶだろうし


プール遊びもイケそうかな?


砂浜で出会ったお友達とも遊んだし


海を眺めながらのまったりタイムも、おりこうさんで伏せをしていられました!


ただ…



行きの車の中での2時間、ずっと大騒ぎあせる


吠えまくってナビの声も聴こえないし


耳がつんざけそう‼️えーん


ピリピリハイちゃん発動です‼️ガーン




そう、ハイジは何故か、車に慣れない…


吠えたり(←吠えるなんてもんじゃなく、ギャン泣き‼️)、キューキューヒンヒン泣いたり


窓の外を見て自転車や歩いてる人に吠えるし(お散歩ではみんなに愛想ふりまくのに)


車酔いはしないし、楽しいとこにしか行ったことないのに


どうしてこうなっちゃうのか?


トリミングのときは車で送り迎えしてもらっているけれど、その時は静かに乗ってるのに


自分の家の車の時だけギャン泣きゲッソリ



早く慣れてくるように、なるべく車でハイジの好きそうな場所に連れて行って


私の車の助手席ではまあまあ落ち着いているけど、車庫入れの時は少し手前からギャンギャンガーン


この日は相方の車で、後部座席だったせいか一段とヒドかった!


なだめようとしてもこっちの声なんて聞いちゃいないし、アイコンタクトもとれない


仕方なく抱っこして助手席に乗せたらおさまったけど、ナゼこうなってしまうのか…


ブランも健太もドライブ大好きで、自分から飛び乗っていたよウインク


ちなみに帰りのドライブは終始静かぐぅぐぅ


帰ってからは


お気に入りの冷たいアルミ板の上で爆睡


疲れたんだねショボーン


クレートではお顔を埋めて爆睡


このままただ回数乗せれば慣れてくれるとも思えず


スクールいってみようか、検討中です