谷中みたび ② | はくもくれんのブログ

はくもくれんのブログ

美味しい物とわんこ、日常の些細な出来事について、ばちぼち更新_φ( ̄ー ̄ )
たまーに、レシピあります!

まったりお茶して暖まった後は

雑貨コーナーでアンティークペーパーとか買って

{3C87AD08-88F4-4FB8-93E1-D0601BE4F427}

お店を出たら、お隣の看板が可愛すぎる!

{493439B1-1675-4166-9384-61436E31F53E}

「ニギリ矢印の家庭用品」…

思わず検索

アルマイトの…

子供の頃、茹で卵とかインスタントラーメンとか作る時に、使ってたヤツですね!

この次はココもじっくり見てみたい (°∀°)b 


坂をぼちぼち下って行くと

この辺り、雰囲気のあるお店がポツポツあります。

{BBDBDE1D-CB82-46A3-8310-60281C74BE2A}

谷中には猫が似合うね

{FA45358A-AB1A-4DE8-9D1F-184D9DAB5A00}

猫が似合うから、猫好きの人も集まるのか

猫をテーマにしたお店は、たくさんありました。


アンティーク雑貨のお店もたくさんあって

目利きのMちゃんは

ソ連時代のチェブラーシュカとか、目敏く発見していました   (@Д@;

{030800B5-C09B-4C02-BFB9-D76150B1129E}
↑美しい椿柄の和ろうそくは、お正月のお仏壇用に


右に曲がってよみせ通りに入り

美味しそうな蒟蒻を買ったり

{6072067B-DCF4-45D1-A516-24871279AC60}
↑お店の奥で、おじさんがひとつひとつ、丁寧に手巻きしてた (´∀`)


密かに収集してる、小さなレンゲを買ったり

{E92F255B-D4BE-4ED1-8516-C81B6A183746}


面白そうな飲み屋さんをチェック。

近々に飲みに来たいんで!


谷中銀座の酒屋さん
{5A9A0E42-E2DA-44A8-8BE6-9E6E65D0C768}

店先で数種の日本酒をコップで販売しているので

お惣菜屋さんでおつまみ買って

ここで好きな日本酒選んで

お店の前に積んである、ビールケースを腰掛けにして

ワンコのお散歩中の人、外国からの観光の方、ご近所の常連さん

知らない人同士、ワイワイ楽しく呑んでます。

博多の角打ちみたいで血が騒ぐーーー!

参加したいよー  ヘ(゚∀゚*)ノ


{9DD27A9F-783B-4CB2-9712-7B5A62607D78}
↑「貝類・海老・川魚」福島商店 (〃∇〃)

貝類のお刺身に目がない私は

この間もここで赤貝のお刺身と貝ヒモをゲットして、美味しくいただいたばかりですが

この日もまたまた買いました、赤貝刺し!

でも、ヒモは既に売り切れていてざんねーん

かわりに鮟肝ゲット  ヽ(゜▽、゜)ノ


土日しか開いていないお店も中にはあって

やっぱ土曜日の夕方来るのがサイコーみたいです(飲みたい派には)


3回目にしてやっとそこそこわかりはじめた、谷中。

でもまだまだハマり中。

年内はもう行けないだろうけど

来年早々に、今度は相方と飲みに来ようと思っています!

{C17E1699-B5B7-4859-9C01-9FDBF583CEA8}
↑来年の干支、わんこ手ぬぐいも買いました


オマケ

職場で大掃除していたら

お宝発見  (°∀°)b 

小さな小さな、メスシリンダーとメスフラスコ
{8D2C87D2-B2CB-4705-B3F6-D574E97EEFA8}

紙に包まれた新品のまま

倉庫の奥に眠ってました。

{91846277-6030-40C7-9EA2-C4171EB0F33F}

文字がレトロかわいい…