《コロナと共生 327》


2024年3月29


午前零時に12度!

午前3時に14度!


どういうこと!?


午前10時に17度!


東京の桜開花は?


正午に18度!


午後4時に22度!



「革命の時は来たれり欧羅巴(ヨーロッパ)一厘(一輪)足らずと開化(文明開化 桜の開花)見送る 滉坊」



昨日は4輪しか咲かなかったので開花宣言は見送られたそうです🌸


「円・銭・厘」の改正も1871年明治4年でやす!




『新三人吉三』


《天明の大飢饉(1782年~1787年)と寛政の改革(1787年~1793年)》



万葉言葉の解説を致しやしゃうかね?


『え行』

「駅使 えきし」
駅馬で文を運ぶ人!

『彼の人へ何と伝えん此の思い駅使背負う荷の重さかな 滉坊』

「干支 えと」

十干十二支の組み合わせ年の順を表しやす!


『此の歳は何歳と問う母の声去年(こぞ)は甲(きのえ)の午(うま)なりしかと 滉坊』


「鬼病 えやみ」

流行り病のことでやす!


『恐ろしく長引く鬼病乗り越えて令和六年いざ新年度 滉坊』


『お行』

「太藺草 おおいぐさ」
太い藺草でやす!


母思う節(長塚節」の詠みたる吊り蚊帳の手にも懐かし太藺草かな 滉坊』


「大伯皇女 おおくのひめみこ」

天武天皇の皇女で、大津皇子の御姉様でやす!


『斎王は大和に向けて小夜更けて大津を眺め独り越ゆらむ 滉坊』


「大津皇子 おおつのみこ」

天武天皇の皇子でやす!


「大伴旅人 おおとものたびと」

大伴家持のお父上でやす!

「忍阪山 おさかやま」
奈良県桜井市忍阪
外鎌山(とかまやま)
朝倉富士とも呼ばれやす!

「思ひ草 おもいぐさ」
植物の南蛮煙管


『その先に何を掛けるや思ひ草挙ぐれば煙管落とす雁首 滉坊』


『か行』

「鏡王女 かがみのおおきみ」

額田王(ぬかたのおおきみ 天智天皇妃 十市皇女〔とおちのひめみこの母〕の御姉様でやす!

「垣 かき」

柴垣・葦垣・竹垣等が御座いやす!