《コロナと共生 312


2024年3月14


午前10時に10度!


新宿駅はスーツケースの外人さんがいっぱい!


午後1時半に15度!



「元気です朝から何処へお出掛けかスーツケースに飛ぶ外国語 滉坊」



「リモートで働く人が増え続けWi-Fi完備ワークビザ完備 滉坊」


「スーツケースロッカー入れて旅をしろ原住民にはとても邪魔 滉坊」



インバウンドの外国人向けに、駅に無料の荷物預かり所を創っては如何でしょうか?


忘れ物や事件は増えるでしょうが、身分証明書も有るし、「日本人の新しいオ・モ・テ・ナ・シ」として、世界的にブームを巻き起こすと思います!



『新三人吉三』


《天明の大飢饉(1782年~1787年)と寛政の改革(1787年~1793年)》


利根川と荒川は「武蔵水路」で繋がっておりやす!


荒川は「荒ぶる川」の意味で数知れない氾濫の歴史を繰り返してめえりやした!


1600年代、徳川家康に依って大方が抑えられやした!


しかし、幕末から約百年の歳月をかけて「荒川放水路」と「武蔵水路」が完成致しやした!


同時期に「中川水門」「小名木川閘門」も出来やす!

「荒川放水路」は「岩淵水門」からでやしたね?


「武蔵水路」は、埼玉行田の利根大堰で利根川から取水された水を運び、鴻巣で荒川に注ぐ全長14.5kmの水路でやす!


幕末から百年、50年ほど前の通水でやす!


意外に近年でやしょう?


画期的だったのは蒸気機関の掘削機を導入したことでやす!



武蔵水路イラスト

先の東京五輪直前に渇水状態になり、急遽地元民の協力を得て開通致しやした!



  • 武蔵水路通水式武蔵水路通水式(荒川上流改修80年誌より)

  • 現在の武蔵水路の荒川への合流点現在の武蔵水路の荒川への合流点



合流点は、河口から64km付近に位置しやす!



  • 武蔵水路と荒川の合流地点

上の画は水の流れに矢印を付けて有り、非常に判りやすいと思いやす!

つまり「岩淵水門」から河口までの五里余り(22km)は、人工河川になりやす!