↑↑↑
 魔法使いのクリスマスパーティーが開催されます 

日程が決まってから……そわそわ緊張しています


【 クリスタルの2 】

このカードはいつもシーソーに目がいくのですが、今日はブランコが気になりました


ノームの子供たちがいる場所と

ブランコのその先に見える場所は

どうも季節が違うようです


前回の魔法使いの学校♬学園祭が

開催されたのが夏……

あれから4カ月

季節は変わりました


揺れているブランコが……

次はこっちにおいでよと

ノームの子供たちを呼んでいるようです ‼︎

子供たちは次の入り口に気がつくだろうか ⁈



ブランコの先には何があるんだろう ⁉︎

少しでも気になったら……生まれた好奇心を大事に育ててみて下さい ‼︎

……あなたならどんな場所がいいですか ⁈

私は……魔法使いのクリスマスパーティーの入り口に見えました

あぁ〜、楽しみだけど緊張する……





 非日常への入り口は意外と身近にあるのかもしれませんよ 
台風24号の影響で停電していました

停電は2日間( 49時間 )でした

30分ほど前に突然、復旧しました ‼︎


電力会社の皆さま
ありがとうございました
本当にありがとうございました


スマホの電波状況も悪かったので

スマホの充電があっても

スマホは使えない状態でした

電気の復旧と共にスマホも使えるようになりました



今回の停電でたくさん勉強になりました

今はただ感謝の気持ちでいっぱいです



スマホを充電してネットで台風の被害を知りました

まさかこんなにも大変なことになっていたとは……

不自由な生活をされている方々の

いつもの毎日が一刻も早く戻って来ますように

【 クリスタルのエース 】

このカードもよく引く1枚です

そして私の大好きなカードです



このカードを見て……

またまた思い当たることがあります 

NHKやEテレは私好みの番組や特集が多いので、テレビの番組表をチェックして録画することが多いです


昨日は

NHKスペシャル 
秘島探検 東京ロストワールド 第2集
「 孀婦岩(そうふがん)」の放送でした

都心から650Km 南にある絶海の孤島「孀婦岩」


内容は未調査のこの島を岩の上から海の底まで徹底調査すると言う、史上初の科学調査に挑んだ記録です


大海原にポツンと立っている

高さ100m 断崖絶壁の岩の柱

岩の頂きからは360度 陸地は一切見えない

不思議で謎めいた島です

それぞれの専門家が未調査の島に挑む‼︎

そして調査員の皆さんの挑戦することへの興奮と期待、喜びが伝わってくる

なんともワクワクする番組でした‼︎

しかし荒波が岩を削り続けるので、この巨大な柱は数百年ほどで消えてしまうそうです

今だけ見られる奇跡の絶景なのだそうです


※ 番組を説明する文章と画像は番組内で紹介されたものをお借りしました




私はこの番組で初めて孀婦岩を知りました

今日のカードはまさに孀婦岩……

このカードも過去に何度も引いていますが

見えている水晶の部分を読んだだけで終わっていました

今回は孀婦岩の影響もあって

見えていない地中の部分が気になりました


そう考えると……

水晶を掘り起こして

作業終了だと思っていたカードが

作業途中に見えてきました


ノームのおじいさんは自分が納得するまで地面を掘り続けています

ノームのおじいさんが私だとすると

これ以上、何か掘り起こしたいものがあるんだろうか ⁈ と、考えました
↑↑↑
自分のことなのに他人事みたいなセリフだね……と、ツッコミを入れて気がつきました 笑


あぁ、目の前に大好きな水晶があるのに

なぜ、もっと興味を持たない ⁈

水晶だけじゃない

好きなものに出会えたのに

好きだと再確認できたのに

なぜ、もっと本気で取り組むことができない ⁈

私の心の叫びが聞こえました……





見えている部分

見えていない部分

全部を合わせて一つを知ることができる

そんな風に思いました……


やっぱりインナーチャイルドカードは凄い ‼︎

ノームのおじいさんに

『 一つを知るためには……とことん掘り続けろ ‼︎ 』 と、痛いところをつかれました

私の性格を見抜かれたような気分です 

【 Ⅶ  ピーターパン 】

火曜日のインナーチャイルドカードの勉強会で登場したカードです。



ウェンディがフック船長の船を指差しています

船に乗るのかな ⁈

⁈⁈……乗らないみたいです 笑

じゃあ何をしているの ⁈ と、考えました



フック船長の船を見て思い当たることがあります
↓↓↓


去年の箱根旅行です

テレビで芦ノ湖の海賊船を観て……

乗ってみたいなぁ……と、心にメモを書いておきました

すると数ヶ月後に主人が箱根に行きたいと言いました

これは海賊船に乗れる……しめしめと思いましたΣ(`艸´*) 笑


ピーターパンのカードから願望が実現した日の感動を思い出しました

このことをヒントにカードを読みました


私がウェンディだとしたら

私に必要なこと

必要なもの( 者、物、もの )を探す旅をしているように見えました

満月はそれらを光で照らし

私に教えてくれる存在です

そしてそれらを得られるよう導いてくれています



フック船長の船を見つけて

「 あった ‼︎ 見つかったよ ‼︎ 」

と、声が聞こえてきそうです ( ´ ▽ ` )ノ

そんな風に考えると

宝探しをしているみたいで楽しくなります


今日、それが見つかっても

見つからなくても

このカードを引いてワクワクしました

ワクワクは必要不可欠です ‼︎

どんなに年を重ねても心は年を取らないと信じています






今月、私の好きな朝ドラの再放送が終わりました

ドラマの中でとても印象に残ったのが

『 人生は冒険旅行 』という言葉です

私の冒険旅行はまだまだ続きます


 次はどんな出会いが待っているんだろう 


【 クリスタルの2 】

こんな場所で私もシーソーに乗りたいなぁ

想像しただけでワクワクする 


空の青さや

吹き抜ける風

植物の緑が鮮やかで

太陽の光が心地良い


心が癒される

心が安らぐ

こんな気持ちの良い場所に

ずっといたいなぁ……





最近、サボっている 『 今日のカード 』の記事

このカードは記事に書く以外にも……たびたび引くカードです

今まではシーソーとしてカードを読んでいました

遊具のシーソーにしか見えなかったからです

でも、今日は……

男の子と女の子がシーソーを楽しみながら

会話も楽しんでいるように見えました

次にカードの絵は男の子と女の子だけど

これ『 私と私だ ‼︎ 』と、思いました


私と私……

どんな話しをしているんだろう ⁈


シーソーは上下運動を繰り返して遊ぶ遊具です

するとシーソーが

私の人生、私の心を表しているように見えました


色々あったなぁ……

情けないことが多い人生だったなぁ

下に沈んでいることが多かったようにも思います

それに自問自答することが本当に多かった

だから私と私に見えたんだと思います


上の時も

下の時も

私と私はいつも一緒にいます

ズルくて頼りないけど

私の一番の味方は私です ‼︎


でも人間は一人では生きてゆけません

たくさんの 『 者、物、もの 』への感謝も忘れてはいけません


それに私のシーソーは

知恵と幸運を運んできてくれるフクロウと

私の大好きな水晶が支えてくれています


だから私は大丈夫 ‼︎

 これが私へのメッセージです 




いつもは記事を書いて

文章の誤字などを確認して

少し時間をおいてから投稿しています

あとから出てきた思いや言葉を追加したり、訂正したりすることもあるからです


その時間をおいているときに

水晶のことを考えていました

ありました追加 ‼︎
↓↓↓

あなたは( 私のことです )

自分に対してガッカリしたり

自分の悪口を言うことが多いけど
↑↑↑
( この言葉にドキッとしました )

自分を褒め、認めてあげることをしなさい

あなたの人生と心は

私が ( 水晶 )見守っています


と、水晶が伝えてくれたように感じたので

記事の最後に書き足しました

とても心強いです

ありがとう