次も何もまだ一軒も建ってませんが真顔

巾木や廻縁への惜しみない憎悪により、B型疑惑を掛けられたりICさんに疎まれたりしてきたわけですが←常に何かを呪ってる訳では無いです

次に家を建てるなら入巾木と廻縁は目透かし天井で収まりよくしてほしい!

巾木も嫌だけど廻縁も嫌だよー。

今のアパート廻縁ないんだよー。

モデルハウスもあんまり廻縁無いじゃんえーん

トイレとか洗面って低い巾木使うじゃん?あれをなんで他のお部屋にも使えないのさ。

狭いところ用って言うけど洗面は割と広い!

のだから他の部屋にだって使えるでしょうよ!

こんなのさあ、ハウスメーカー選んでる段階じゃ分からなかったよー。

契約前から巾木への憎悪はあったけど、まさか廻縁無しが許されないなんて思いもせず笑い泣き

基本巾木の色は床に合わせて選んだけど、やっぱり白が無難かな。

床は微妙なニュアンスの色だから、巾木の色が5色あるとはいえどれとも少し違う気がするし。

しかし壁のクロスもベージュだから厳密には白ではない(>_<)

廻縁も白にしようかな。

巾木はホコリが目立つから嫌いなだけで遠くから見る分には存在そのものは嫌じゃないけど、廻縁は存在が嫌ー!←廻縁さんごめんなさい