仕事で写真を撮るのに位置情報が要るのだが、どうもスマホだと
平気で10mズレたりするので、もっと精度の出るのが欲しいと思って買った。
これなら日本語版と違い、2万円でお釣りが来る。

GARMIN(ガーミン) Etrex 20 並行輸入品/Garmin
¥価格不明
Amazon.co.jp

こいつは日本語化されていないのもあり
昨日今日で操作に習熟するのはちょっと無理。
流石に精度はスマホよりも高い感じ。
だがしかし、操作用のクリックスティックが
ポケットの中で勝手に入力されてしまう。
用のない所で位置情報の登録をするんじゃねぇ!
なんで誤操作防止用のロックが掛からないんだよ。

フォトビューワを選択すると位置情報の操作が
事実上不可能になるから、それでやり過ごす事にする。

そりゃまあ、駆引きをするときに、落とし所と思ってるトコより
安いトコを主張するはずはないんで。

防空識別圏、尖閣主権の主張が狙い…中国認める : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞):

本気で不快だ。
「押せは日本は引く」と決めて掛かってるから、奴らは強気で押してくる。
引いてはいけない。

支那に「大国」の自信を付けるのの手伝いをしたのが
今までの日本だった訳で、遂に来る物が来たのかも知れない。
「中華思想」のそれこそ本家本元なんだから
力を付けるのに手を貸してはいけなかったのだ。
波消しブロックで早く島を囲うんだ!

小笠原に"新島"誕生 海外からは「中韓が領有権を主張するのでは?」との声も:ハフィントンポスト

福徳岡ノ場 - Wikipedia:
 
 1914年の際には、一時、高さ300m、周囲11.8kmの堂々たる島に成長 しました。
 しかし、これは翌々年には消滅しています。

どうも、今回の海底火山の噴火で出来た新島が
生き残るかどうかは五分五分みたいだ。
マグマが海面から顔を出す状況だと見込みがある。
新島を構成するのが火山から噴出する火山礫だけだと
要は軽石だから簡単に波にさらわれて流されてしまう。

じゃあ、落石防止ネットみたいなので軽石が流されないようにしたらどうかな?
世の中にとって必要なものを提供するには元手が掛かるんだからさ。

「お金がかかるのは変」 無料の受験動画サイト「manavee」作った東大生 プログラミング未経験から5万人が使うサイトに (1/4) - ITmedia ニュース:

そりゃ、志は立派だとは思うけど、あんたがダウンしたらプロジェクトもダウンする。
あんたを取り巻く人達が皆、「意識が高い」人ばかりじゃない。
「食い扶持を得る為に」プロジェクトに参加している人達を賄うためにも
「儲けが出る」プロジェクトにするべきだ。

そうすれば、教育産業自体も「変えられる」んだぜ。
まさか東京オリンピック招致の中心人物に延焼が及ぶとは。

猪瀬氏、徳洲会の5000万円提供は「借りた」と説明 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ):

問題は、東京オリンピックの開催決定が取り消されるかそうでないかだ。
招致のリーダーにやましい事が噴出した場合に、ああいうのはどうなるんだ?
つうか、ノンフィクションライター、ジャーナリストな人が金にまつわる事で
ヒトから非難される事態に陥るのは大変にヤバイよな。
世に巣食う嘘をあばいて本にするのを謳って商売にしてたんだぞ。
それが今度は己があばかれる側に回ってしまった。

さて、俺の保有してるオリンピック関連銘柄の明日はどっちだ?