はぁ~い、シンプルです -3ページ目

はぁ~い、シンプルです

かわいいオーラ全開の笑顔がみたいだけなのにヲタと呼ばれた...

その曲にはMVが無くて

このまま埋もれてしまうのが

あまりにもったいなくて

2年前に某動画共有サイトに

アップしたスライドショーでした。

開いてみたら15000回近く再生されていて

この1曲しかない僕のアカウントを登録した人が

10人以上いた。

思いの外人気があることに

少しビックリしたと同時に

これだったらといける!?

そう思い、

すぐさまツイートして

協力をあおいだら

手応えがなくもない( ̄0 ̄)/

それで身近にいる大量の柱保有者にも

投票をお願いしてまわって

締め切りを迎えた。

このままリクエストアワー当日を

待てば良かったんだけどなぁ(*´-`)




最初は独りで手持ちの票を

入れて終わりの話だった。

今年のシステムになって

それぞれが色気をだして

好きな曲に投票すれば

ランクインのハードルが下がって

もしかしたらと思って...

だから、

例年事前に小嶋さんに確認するのを

今年はあえてしなかった。

聞けば「ハート型」って言われるのが

分かってたから。

たまたま、

投票する前に

前に作ったスライドショーを観たことで

ある思いが浮かんできた。

ほぼオリジナルで作れる

包装紙のデザインだけど、

柄は用意されたものから



選択する(*´-`)

ここから選んだのは



ピンク系のギンガムチェック(´▽`)

そして、

フレームにいれる画像には

当然制約がある(_ _。)



どこからだったら許諾してもらえるか!

を考えたら、

使えるのははるなちゃんの





Instagramなのかなという

結論に至った。

これだと本人か代理人の許可で済むけれど、



「卒業発表しませ~ん」の瞬間とか



8位を受けてうかべた笑顔なんかは

CXやAKSにお伺いをたてないといけない💦

てなわけで、

PON!の時に飯田さんに

確認すると

ビジネスにするのでなければOkだということで

第1段階クリア('-^*)/