(前のエントリーからの続きになります)
2. 「チーム」だから
前にも書きましたが、
今の研究生をパフォーマンスの面で大きく引っ張っているのは
斉藤真木子さんであることは誰も異論はないと思います。
でも研究生のクオリティを上げているのは真木子さんだけではありません。
いぐっち(井口栞里さん)も研究生のお手本となるクオリティで
研究生を引っ張っています。
5月いっぱいで卒業した今出舞さんも、
BUBKAのインタビューにあるように、
真木子さんが直球で厳しいことを言い放ったあとのケアをたくさんしていたそうです。
2期生の鬼頭桃菜さん、内山命さん、
3期生の松村香織さん、
4期生の犬塚あさなさん、小林絵未梨さん、水埜帆乃香さんらも
5期生と非常に馴染んでいて、
でもただ馴染んでいるだけでなく、
公演の全体のクオリティを上げるための見本として
背中を見せているからいいんだと思います。
そう、もはやSKE48研究生はひとつのチームのようになっているのです。
それが言いたいのです
公演に出る喜び、プロとしてやらなければいけないこと、
チームとして全体がどう見えるかを考えながらやらなければいけないこと、
そういったことを先輩が後輩に教え、先輩は教えることで学び、成長し、
後輩は先輩に少しでも近づけるように努力する……
それが公演を通してはっきり伝わってくるのです。
これが「チーム」でなく何なんでしょう。
ここで比較はやめておきますが、
今のSKE48研究生はAKB48グループが忘れかけていたものを
はっきりと示してくれているのです。
ほかのチーム、ほかのグループのチームや研究生も、
ぜひ彼女たちの「姿勢」を見てほしいんです。
きっとそういうことに気づいている方も実はたくさんいて、
いろいろなところで言われているはずなんですが、
松村さんが言うように「まだまだ知られていない」のが現状なのでしょうね。
私がここで力説したからと言ってどうなるものでもないですが、
研究生公演は感動を与えてくれるから好きです。
(中略)
2期、3期、4期、5期、それぞれキャリアが違うから
差は出てしまうけれど、
それぞれの経験をもとにその世界を出そうとしているところが感動します。
それこそが「チーム」なんだなと感心しました。
3. 今しか見れないから
チームS、チームEには欠員がありますので、
いずれ近いうちに昇格の発表があることでしょう。
「推し」ているそれぞれのファンにとっては
やはり昇格はひとつの道しるべ。
一歩先に進んだということといえるでしょう。
研究生の層の厚さや将来性を考えると
何人かはすでに正規メンバーと変わらないパフォーマンスができてるうえに、
フレッシュでやる気もあるので人気もある状況です。
いつかそういう日が来るのはわかっているし、
ひとつのところに留まらず進んでいかなければならないので、
昇格発表があった後も、
今のような伸び伸びとした研究生公演が見られるかは実際わからないです。
だからこそ1回1回が愛しいのです。
本人たちは昇格したから態度は変わらないとは思うけど、
どういう風に新しいチームに馴染んでいくのか、
先輩たちはどのように受け入れてくれるのか……
過去のいろいろな例を見ながら心配ではありますが、
本人たちの夢に近づくためなので、
それも遠くから見守るしかありません。
おまけ 斉藤真木子さんがすばらしいから
自分の思いをそんなに口にしない真木子さんですが、
真面目なことは後輩にもちゃんと伝えているようです。
それでも頭から押さえつけるような形ではなく、
どこか憎めない隙があるので、後輩も突っ込みやすいみたいです。
人一倍努力して、多くのポジションのアンダーをこなし、
最もSKE48らしいパフォーマンスで魅了してくれる真木子さんが
「研究生」というのは正直おかしな話です。
そんなことは運営サイドも百も承知でしょう。
ファンもなりゆきを固唾を呑んで見守っている状況なんじゃないでしょうか。
忙しくてON DEMANDを見る暇がなくても
「今日は真木子が出るから見ようかな」という気にさせてくれる。
そんなアイドルはなかなかいません(笑)。
いろいろ気にしているうちに彼女のことが
好きになってしまったのかもしれませんね。
こんな具合にこのブログはまだまだ続きます
もうSKE48研究生への想いは充分に伝わったと思うので
このくらいにしますが、
いろんな方面から
SKE48研究生の評価が高いのは聞こえてきます。
中心になってるメンバーは書いてあるように
近々昇格するんでしょう!!
こんなことを言うと
「ふざけるな!」って言われるかもしれませんが、
かおたんはSKE48のどのチームにもマッチしない気がします。
さらに、
誤解を恐れずに言えば、
指原が抜けたチームAに入ると
ブレイクスルー出来るような気がするんだけど!!
まぁ、
あり得ないだろうけどね
とにかく、
今後もSKE48研究生に注目していきましょ(^-^)/
NMB483期生やAKB4813期研究生は
ぐぐたすのフォローを外したけれど、
SKE48の5期生は
何故か外す気になれなかった。
やっぱ、
気になるのかな?・