「SKE48研究生は『チーム』だ」!? un | はぁ~い、シンプルです

はぁ~い、シンプルです

かわいいオーラ全開の笑顔がみたいだけなのにヲタと呼ばれた...

5月のリバイバル以来、


もっと言えば、


E2ndの初日以来、


チームEの「逆上がり」公演の評判が


一向に上がってこない。


そんな記事が


はぁ~い、シンプルです


BUBUKA7月号にも挙がっていたけれど、


この寄稿者が


ホント書きたかったのは


これじゃないか!


と言うエントリーが


ブログにアップされてた。


その一部を転載します。



SKE48研究生は「チーム」だ


6月最後の研究生公演を見てから早一週間。


どんどん時間は経ち、新しいニュースが起き、


そのときの気持ちが記憶から忘れられていくのに逆らって


書きとめておかないといけないと一大決心をし、


すべての作業をストップしてブログに向かっている次第です。



今年の選抜総選挙でかおたん(松村香織さん)は言いました。


「まだまだSKE48研究生、知られていません。

私よりももっとかわいい子、ダンスがうまい子、


引っ張ってくれる子、裏で支えてくれる子、


いっぱいいっぱいいます。


だからちょっとでもいいので、


みなさんSKE48研究生のことを


サイトとかで調べたり劇場公演に足を運んで


48グループ正規チームに負けないぐらいの勢いなので、


研究生と松村香織をよろしくお願いします」


今の5期が出演する研究生公演は2月の初日と


関西方面に出張中の5月1日に見ました。


SKE48 LIVE ON DEMANDも見られるときには


研究生公演を優先して見ています。

なぜ、そんなにがっついて見ようとしているのかには


いくつか理由があるので、


それを残してまとめておきたいと思います。




(長いので3つに分けます)