遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
3人目の研究生は高松恵理ちゃんでした。
すーちゃんポジだから当然と言えば当然なのですが。
印象はとにかく「大きい」・・・![]()
もっと小さいと思っていました。
でも、舞台映えしました、とっても。
と知ったようなことを書いていますが、
ほとんど、はるなちゃんばかり見ていた僕の印象なので、
あてにはなりませんから(^_^;)![]()
自己紹介MCは「5月病の対策について」でしたが、
詳しく書くことはAKB48に対する名誉棄損で
訴追されかねないので割愛しましょう![]()
![]()
ユニットに関してはこんなにも間近で
自分の思うようなアングルで見たことは初めてだったので、
「黒い天使」は終始あっちゃんに「かっこよさ」を感じていました。
あきちゃもれいにゃんも何も見劣りしたものはないのですが、
振りの端々での余韻とでも言うのでしょうか、
たかみなが良く見せるあれです。
なんていっても分からないとは思いますが・・・。
でも、モニターを透して見るあっちゃんとは違っていたと思います。
てか、いままでだってわりと近い位置で見てたんだけどなぁ。
次はお待ちかねの「ハート型ウィルス」![]()
![]()
夏の衣装初のお目見えです。
可愛い、細部にまで凝ったシルエット![]()
なんで去年使わなかったんだろう。
「使わないなら私が欲しい」と言ったはるなちゃんの気持ち、
分かる気がします。
それ以上に驚いたのは高松恵理ちゃんの声![]()
あみなちゃんに少し似ててもっと低くした感じ。
松井咲子さんとも被る感じなので」、
はるなちゃんの声だけが異質に感じた。
悪い意味で言ってるんじゃありません。
むしろ、好き![]()
![]()
「恋愛禁止条例」は安心してみていました。
だって、高いレベルで安定してるから。
みぃちゃんが少し変わった感じではあったけど、
モチベーションがもたらした変革のような気もする。
良かった良かった![]()
![]()
「ツンデレ」のセンターはさすがに島崎遥香ちゃんではありませんでした。
改めて、感じたのはともちんがやってこその「ツンデレ」なんだということ
れいにゃんじゃ優しすぎる。
「ツン」の部分を演じきれていないかなって思う。
ここではともちんの「アヒル口」が威力を発するんだなぁ。
でも、この3人の「ツンデレ」可愛いからいいよね![]()
そして、ゆかるんさんがいれば大丈夫な「真夏のクリスマスローズ」
ここでの大場美奈ちゃんだけじゃなく、
島崎遥香ちゃんや高松恵理ちゃんにも声をかけたり、
心配そうにのぞきこむゆかるんさんが頼もしかった。
こうして、あっという間に後半へとなだれ込む。
名残惜しいよ、もう既に!!!















