遅れに遅れてイベントが始まったのは12時40分。
12時15分にランドの正門に着いた人が
イースト内に来れたのが12時50分。
惜しい!
てか、いつまで入場に混んでるんだ。
時間が圧したためか、いつもなら
「会いたかった」辺りで始まるライブがいきなり
「RIVER」から、そしてヘッドセットを外すために
優子ちゃんとたかみなを残してはける。
2人で時間を繋ぐと言いながら優子ちゃんが
「たかみなのすべらない話聞きたいですよね~」
と観客に振って大声援のなか、
たかみなを置き去りにしてはける。
いつもよりはすべった感はなく中途半端な空気のところに
メンバーが戻り、例によってムチャぶり。
前回の「スジなし」が好評だったと云う理由で
今回も「スジなし」、しかしバージョンアップしたと言って
何が変わったかと言えば、観客の5人が採点する. . .
まぁ、いいや。
で、1組目は初登場のみぃちゃんとえれぴょんで
「転校してきた友達が超能力者だったら」という話。
みぃちゃん、はりきってました。
2組目はあっちゃんとまゆゆで
「初めて立ち食いそばに来たセレブな奥様」
あっちゃんの蕎麦屋さんも良い感じだったけど、
まゆゆに喰われてました。
3組目は再度まゆゆとともーみちゃんで
「お客さんを丸坊主にするカリスマ美容師」
ともーみちゃんのカリスマも良かったけど、
最後はまゆゆの逆襲に。
まゆゆが「-10」の最終回ばりのはしゃぎようで
面白かったですよ。
その後は「大声ダイヤモンド」「言い訳Maybe」で終了。
いつも通りの写真撮影があり、みんなで「ズームイン」で締める。
今日の6時台の「ズーム」では、はるなちゃんがいっぱい出てました。
「AKB48の無料イベントとしては最高の8,000人」と言ってたけど、
「涙サプライズ」の時は10,000にんって言ってなかった?
握手会の振り分けはno3bの新曲が出ることだし、
たかみな、みぃちゃん、はるなちゃんを期待したけど、
甘くなかった、キングレコード。
エピックのプロモーションはしませんよね。
組み合わせは以下の通り。
チーム1 河西智美 前田敦子 宮崎美穂
チーム2 秋元才加 大島優子 小野恵令奈
チーム3 板野友美 峯岸みなみ 渡辺麻友
チーム4 北原里英 小嶋陽菜 高橋みなみ
で始まったけど、僕の持つ整理券は3000番台。
今回の呼び込みはいきなり200番ごと。
しかも「立ち止まらないで下さい。」
「今日は歩いての握手となります。」とかすごいこと言ってるし。
でも、みなさん心得てます。
歩きながらなんてマナーの悪い人はほとんどいません。
ちゃんと立ち止まって握手しています。
最後にゴミの回収までして帰るような人に
マナーを守れない人はいません。
安心しました。
それでも、ペースはめちゃ早い。
「言い訳Maybe」の時は30分以上早く始まって、
終わったのが5時、そしてせいりけんの数は9600番台で終了。
今回、9000番台が呼びこまれたのは
やっぱり5時前後。
だから、握手会の進行は決して遅れてはいなかったんです。
ただ、来場者とみんなが持っていた「イベント参加券」が多かっただけ。
次はこのままじゃ対応できないと思う。
いいや、思うじゃなくて出来ない!
平日に開催するか、2日に分けるか。
それこそ、東京ドームでやるか。
次もよみうりランドだったら行くの止めようかなぁ。
また、叱られるから2,3回だけにして地方をメインにするか。
てか、もう宮城に残した参加券の数の方が多いつぅ~の。
あと30枚くらいある. . .