とてもじゃないけど、わたくし、そんな行儀の悪いことできません。
キングレコードのいつものお兄さん、
「始まる時間が遅れてもみなさんが握手する時間には影響ありません。」
って言ったじゃん。
全然影響あるでしょ!
雨のため、入場に時間がかかり、12時を過ぎても
続々と人が入ってくる。
ちなみに、今回6:30くらいに着いた僕が入場できたのが11時を過ぎてました。
9:30から入場が始まっているのにですよ。
小田急読売ランド駅前始発のバスは7:00に出ます。
6:30にいるのはタクシーで来たか、京王よみうりランド駅から階段を上ってきたか、
深夜から待機してたかのイレギュラーな方法で来た人たち。
公共交通機関で来る人たちのほとんどが12時に間に合わないこの状況を見る限り、
明らかに現状を把握できない現場の人に対する認識不足との誹りは免れない。
時間が圧して閉園後も握手会を続けられるなら、
入場の時間を早めることに何故躊躇するのかが理解できない。
しかも、毎回ものすごく時間のかかる整理券の交換と入園料の徴収。
工夫してみませんか?
頭を使うこと嫌いなんでしょうか。
おかげですっかり菊花賞買い忘れてしまいました。
これだけは助かりました。
セイウンワンダーは買うつもりでしたが、
フォゲッタブルは名前の通り存在すら忘れていました。
ということで、握手会はまだまだ始まりません。
寒いなか、お疲れ様でした。
僕は寒さは問題なかったけど、帰りの電車乗り過ごして
亀有に行ってきました。