書道の先生はメンタルコーチ | 【書家 北村 多加】東京 江戸川区 オンライン 美文字 ペン字 書道教室かなで組

【書家 北村 多加】東京 江戸川区 オンライン 美文字 ペン字 書道教室かなで組

子ども書道は【頭と体】を使います。
大人の美文字は【コツを理解】して練習します。
参加して下さった皆さんが【楽しく上達を実感する】講座です。

東京   江戸川区船堀・松江 オンライン

書道教室  かなで組

子ども書道  習書部

大人ペン字  美文字部

 




先週、今週の書道教室かなで組のお稽古は

『書き初め展出品作品の制作』

でした!




小学生は学校で書く書き初め用紙が

一番大きな紙のサイズだと思いますが




今回書いているのは

『半切』というサイズ(^^)




長さが136cmあるので、

小3〜小4くらいの身長くらいあります(^^;;




大きい作品を書くのって、

大人でもだいぶ疲れるんです(^◇^;)




それを生徒ちゃんは体感したようで、

最初半紙に練習したあと

半切1枚目を書き上げたら

『つ、疲れた💦』という声が続出(^◇^;)




でも私は

『そうなのよ!大きいの書くのは疲れるのよ!

でも大きいのは3枚だからあと少し頑張ろ!』

と発破をかける(≧∀≦)





中には『上手く書けない!』と

悔しくて泣き出す子もいて(^◇^;)




でもその子めちゃくちゃ上手いんです(o^^o)

まだ始めて半年も経ってない小2の子なのに

私の書いたお手本と同じに書けない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

と泣くのです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)




で、書かない(^◇^;)




でもわたし、容赦しません(^◇^;)

『泣く=書かなくて良い』

という認識に甘えて欲しくない

からです。




言葉に緩急をつけながら

結果的に1枚仕上がりました!

よく頑張った(๑>◡<๑)




…でもまた片付けの際に

同じことが起こります。




《片付け面倒くさいから誰か手伝って》

と泣く(´༎ຶོρ༎ຶོ`)




うちの教室の子達、

みんな優しいから

『仕方ないなぁ』と手伝おうとします。

みんなほんと偉いよ(ToT)

人間できてる(ToT)



でも私はそれを阻止しました。




『みんな自分のお道具は

自分で片付けてるよ!』

『自分で使ったんだから

自分で片付けしな』




これもやはり

《泣く=いつも誰かがやってくれる(自分はやらない)》


これを常習化するのは

この子にとって

プラスではないという

私の判断からの厳しい言葉掛け

でした。




『泣いたらやらなくて良い』

これが癖になると

大人になってもその癖出ると思うんです(^◇^;)




目標あるのに何かにつけて言い訳つけて

やらない選択をする大人、

たくさん見てきました。

私も少しそん時期もあったと思います(^◇^;)




でも目標だけはあるから、

毎度毎度やらない選択をするので

結果が出ないんです…




この生徒ちゃんは『上手く書きたい』と

思う気持ちがちゃんとあります。

だから一回で書けなかったから

泣いてやめるをして欲しくない。




目標あって泣くほどの悔しい気持ちも

持っているんだから、

諦めるなー!!!




と、久しぶりにサッカー教えてた頃の

鬼コーチが復活しました(*≧∀≦*)





もちろん優しい言葉をかけてくれた子には

『ありがとうね(o^^o)

でも自分でやることが今は大事だからね』

とフォロー(^◇^;)




子供たちの様子を見つつ

厳しい言葉かけも

優しくフォローも

両方やって




終わったあとは

後腐れなくゲラゲラ笑いながら

会話をする(≧∀≦)




それが私の子供たちとの

コミュニケーションスタイルです♡



 

 

 

《オンライン子ども美文字レッスン 生徒さん募集中》



◯日時:毎週土曜日 ①9:00~9:45 (45分)
           ②10:00~10:45 (45分)

※本講座は硬筆のみとなります。毛筆指導もご希望の方は、②10:00~10:45を選択し、お申し込みの際毛筆も希望とお知らせください。硬筆に続き、11:30まで毛筆指導をさせて頂きます。
 

 

 

◯開催場所:zoom(お申し込み頂いた方にお知らせ致します)

 

◯準備するもの:鉛筆(2B推奨)、国語10マスノート



◯授業内容:書写書道のお手本にそって指導、練習していきます。

 

〇お月謝:3500円(競書本、段級審査費含む)
※毛筆指導もご希望の場合は、硬筆毛筆合わせて5000円となります。
※毎月、前月20日までに翌月分のお月謝をお振込みください。



 

 ≪毎月の流れ≫

  ●毎月1回目のレッスンで級の発表

  ●5日頃・「書写書道」(競書本)
      ・当月競書本掲載の添削した清書作品
      ・翌月のお手本

      ・清書用紙4枚
      ・返信用封筒1通分  を書道教室かなで組よりお届け

  ●毎週土曜日のお稽古で毎回清書作品を1枚書く(これを保管しておいてください)

  ●20日必着で返信用封筒に清書作品4枚を入れて返送してください。(返信切手はご負担ください)

  ●当月作品をご返送のあとの当月レッスンは、先にお送りしております翌月お手本を使って翌月課題の練習をします。

 

お申込はこちらをクリック
 

 

 
 
 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

書道教室 かなで組 習書部(子供指導)

毎週木曜日 

①16:30〜18:00

②18:15〜19:45
@松江コミュニティ会館

毎週水曜日

①16:30〜18:00

②18:15〜19:45

@船堀タワー

 

体験随時募集中

 

お申込はこちらをクリック
 

 

 

 

 

書道教室 かなで組 美文字部 (大人ペン字)

 

《オンライン》

お申込はこちらをクリック

 

 


企業様各種相談承ります
 

ロゴ・書籍、TVなどでの文字提供、各種会合での文字提供など、手書き文字をご活用になられる企業様のご相談を承ります。

下記お申込みフォームよりお気軽にご相談くださいませ。

お申込はこちらをクリック

 

 

 


創作書作品・ロゴ作成
 

自筆の作品を必要に応じて額装・軸装を施した状態で納品致します
店舗や会社等でお使い頂けるロゴをPDFもしくはjpgデータにて納品致します。

 

お申込はこちらをクリック



企業・団体向け出張講座

 

企業・各種団体様での出張美文字講座を承っております。

出張講座料は人数、時間、内容によりますので、お気軽にご相談くださいませ。

 

お申込はこちらをクリック