「今、世界経済は世界大恐慌以来の危機のもとにある。

危機を防止するのが仕事である中央銀行家や金融当局は、

 

今回の危機を引き起こした「戦犯」の一員である。

彼らの失敗を受けて、主流派経済学に対する批判も高まっている。

 

本書はミンスキーの理論に基づき、経済危機の原因を解明するとともに、

危機を拡大させた経済理論と政策の誤りを明らかにする」

服部茂幸   序文

 

 

 

 

 

 

 

 

服部さんは、日本のポスト・ケインジアンである。

島倉原さんが、昔、紹介されていたので、

 

たぶん、だいたい買った。

この本も、めっちゃ面白かった。

 

服部さんは、MMTをどう見ているんだろうか。

一番、気になるのは、この服部さんのMMTへの見解である。

 

 

 

 

序章 経済の危機と経済学の危機

 

 

第一章 人と経済学

 

 

1 ミンスキー経済学の形成

 

2 ミンスキー経済学とその影響

 

3 ミンスキーとポスト・ケイジアン派

 

4 復活する金融不安定性の経済学

 

 

 

第二章 『ケインズ理論とは何か』

 

 

1 『一般理論』の再検討

 

2 標準的ケインズ解釈批判

 

3 ミンスキーのケインズ・モデル

 

4 政策的インプリケーション

 

5 『一般理論』から金融不安定性の経済学へ

 

 

 

第三章 金融不安性仮説とサブプライム金融危機

 

 

1 金融危機の時代

 

2 バブルと信用拡張の悪循環

 

3 持続不可能なバブル依存型成長

 

4 金融の脆弱化

 

5 市場はいかに機能するか

 

6 従来の大恐慌論とサブプライム金融危機

 

7 危機は必然ではない

 

8 金融危機の一般法則

 

 

 

第四章 金融の技術革新と金融不安定性

 

 

1 金融の技術革新が金融システムを不安定化する

 

2 危機を増幅させた負債のピラミッド

 

3 金融危機を作り出した金融市場の自由化

 

4 影の銀行システムと金融規制

 

5 金融の自由化政策の帰結

 

 

 

第五章 大きな政府と大きな中央銀行

 

 

1 経済崩壊を食い止めた政策介入

 

2 最後の貸し手機能

 

3 金融機関の破綻処理と公的資金注入

 

4 大きな政府の利潤下支え効果

 

5 金融不安定性の予防策

 

6 金融不安定性政策はいかにあるべきか

 

 

 

第六章 「信認」のパラドクス

 

 

1 ミンスキー派の警告

 

2 判断ミスを繰り返すFRB

 

3 後始末戦略はなぜ機能しないのか

 

4 広がるFRB批判

 

5 ミンスキー派の警告

 

6 バーナンキは危機から何を学んだのか

 

7 FRBはどこで間違えたのか

 

 

 

第七章 マネー・マネジャー資本主義

 

 

1 資本主義の退化

 

2 ミンスキーのマネー・マネジャー資本主義論

 

3 経済構造、ゲームのルール、経済理論の共進化

 

4 マネー・マネジャー資本主義の病と金融危機

 

5 新自由主義レジームの行き詰まりと世界金融危機

 

 

 

第八章 リベラル派のコンセンサス

 

 

1 政策論の対立軸

 

2 金融安定化政策

 

3 貧困と経済的不平等の解消、経済成長と雇用の確保

 

4 産業の育成

 

5 世界的不均衡

 

6 今何が必要なのか

 

 

 

終章 金融危機は繰り返される

 

 

1 カサンドラの予言

 

2 今回も何も変わらない

 

3 もう一つのアメリカ経済論

 

4 新自由主義路線の破綻

 

5 日本の危機とアメリカの危機

 

6 愚行は伝承されなければならない

 

 

 

ミンスキーの著作を直接、読み漁るよりも

概略を知りたいだけなら、お勧めできる本である。

 

 

われわれミンスキアンの主張が要約してある。

正論なのだが、正論は通らないのが現実だ。

 

 

オバマ政権は、大規模な金融詐欺に対し、

看過するどころか、詐欺師たちを救済する。

 

 

高まる金融規制の声に応じる態度だけは見せたが

救済した詐欺師たちの要望に応えて、完全に法案を骨抜きにした。

 

 

 

経済学で困るのは、お金にまつわるものなので

非常に生臭くなり、「ほんとう」を求める学ではないところだ。

 

 

 

しかし時期がやってきて、「ほんとう」が必要とされるために

ポスト・ケイジアンは、「ほんとう」を追求することを止めない。

 

 

 

ポスト・ケイジアンの中でも、ミンスキーは金融的ケイジアンと

呼ばれることを好み、その流れを引き継ぐ者たちをミンスキアンと呼ぶ。