サナエ | 新潟鋼鉄総帥のブログ

サナエ

阿刀田高さんの小説工房12ヶ月というエッセーを読みました。

前半は新潟日報に連載してたものなので新潟のお話が多い。

これも面白いのですが。

小説工房というタイトルの通り、どうやって小説を書いているかを教授してる内容。

これが曲を作ることと非常に似ている。

参考書としても使えます。

 

さて2024年1月20日のスティールのライブより。

本邦初公開、サナエ、早苗さんです。

舞台は1955年の新潟市古町のバーです。

第二次世界大戦が終わってから10年後。

戦後復興で古町も賑わっていたのではないかと想像します。

早苗はカウンターに座り、男性と話をしてます。

彼の名はビリー・ジョーンズ。

誰?

検索すると多くのビリージョーンズが出てきますが。

そのどれでもないです。

早苗さんはこのアルバムの主役ですが。

実はスティールの全てのアルバムの主役だったのです。