二つのおとぎ話
結局、今週の連休は消え去りました。
でもまあ良いか。
気持ちを休めるようにすることが大事。
先日のNHK FMクラッシックカフェで流れてた。
ロシアの作曲家、ニコライ・メトネル。
浅田真央さんに踊ってもらいたい。
喧騒を逃れた針葉樹林。
ウッドデッキでゆったりと椅子に腰掛け。
コーヒーを飲みながらクラッシックを聴く。
そんな毎日を想像する。
まぁそれも暇か。
Everyday Thanks Every
ハーバード大学の人生を変える授業という本に。
その日あった感謝すること5つを毎日ノートにつける、という項目があった。
とりあえずやり始めたが。
「感謝すること」という感覚が著者と違うような気がして「良かったこと」にしてる。
いいのかね、これで?
ついでに、その日あった「良く無いこと」も書いてみた。
ベースがダークサイドにいる私だが。
良く無いことを次々書くのは難しい。
逆に良いことは何でもないことを良いことに転嫁することが出来る。
例えば猫が今日も生きていたとか。
今日の良くないことリストは高安が負けた…。
これから毎日…、いやいや。
もう勝ち越してるから良いのだ!削除しよう。
翔猿、21歳の熱海富士に転がされました。
どのくらいの力か真っ向勝負したかったのだと思います。
これで一敗 熱海富士。
二敗がいなくて、3敗が貴景勝、高安、剣翔。
高安は腰が痛そうなので脱線として。
貴景勝も大関陣との戦いが残ってるので難しい。
剣翔はよくわからん。
これは静岡、熱海市は盛り上がるだろうなぁ。