山鳥毛親分に逢ってきた第二弾。 | ■Crimson Blue 非日常的寓話■

今回は9時に到着したくて。

5:00に出発w

途中でやっぱりジュースとか買い物したけどもwww

兄者が『峠を暗いうちに越えられたらいいよ』って眠い目を擦りつつ。

しょぼーって言ってたけど。

峠は明るかったwww

全然明るいwwwって兄者が噴いてたwww

 

出発の朝はまだ暗かったし雨も降っていて。

途中の山道ではザーザー降りだったんだけど。

ああ、今回は雨かぁ。

紫貴ったら晴れっ子だったのに残念だなぁと思いつつも。

山の中にある道の駅に寄ったくらいの時に少し小雨になって。

トイレ休憩で外に出たら。。。

なんとも見事な虹!

すっげー!なんか幸先いいねwww

とか思いつつパチリと撮影w

 

 

それから出発して間もなく。

今度は真横に虹があって。

紫貴は初めて虹の根元と言うものを拝んでしまったよ(*´▽`*)ウハハハ

根元には何もなかったけど。

地面との境界線があやふやでとても綺麗だった(*´ω`*)グフフフ

残念ながら走行中で運転席側だったから写真は撮れませんでした~。

撮っても兄者の顔のドアップも入ってるからねw

目にしっかり焼き付けました(*´ω`*)ウヘヘヘ

 

岡山に入って暫く走っている間に雨が上がって。

お日様がひょこーって現れて。

前回同様、寒いと思って着ていた長袖の紫貴を。

否応なく痛めつけにかかってきたw

やっぱり晴れっ子だったか、紫貴・・・(;´Д`)グヌヌヌ

 

無事、9:00前に到着w

到着してすぐに物販に向けてダッシュしたけど。。。

親分のアクリルスタンド(戦闘)は売り切れてた(ノД`)・゜・。

粘って販売員のおばちゃんにないですか~って拝んだら。

わざわざ探してくれたんだけど。

すっからかんに空になっちゃってるって返事で。

ガックリしてるはずなのに紫貴ったら。

親分、超人気じゃん!やったね!

これでまた新グッズが増えるんじゃね??

とか、邪なことを考えてニヤリとしちゃったよwww

おばちゃんからヘンなヤツ扱いされていないか不安www

 

おばちゃんが言うには。

戦闘ポーズが一番人気だからすぐに売れちゃうよってことらしいw

そっかそっかwww

紫貴も親分の戦闘ポーズは大好きだしねw

とは言え、親分はどんな姿でも大好きなので。

兄者がご希望の戦闘ポーズは手に入らなかったけどw

通常ポーズのアクリルスタンドをゲットして。

アクキーのみ戦闘顔を購入しました(*´▽`*)ウハハハ

 

物販所とは別にお土産物屋さんがあって。

兄者はそこで(何故か)鶴丸国永(尊い)のキーホルダーを買ってたwww

車のカギにつけるんだってwww

そう言えば兄者が気に入ってるキャラで。

お父さんと中ボスと親分って書いてたけど。

鶴丸国永(尊い)もお気に入りキャラだったの忘れてたwww

この刀剣さんに関しては刀剣乱舞じゃなくても好きみたいですwww

鶴と刀剣のキーホルダーだったからwww

でも、フード付きマントタオルも大事にしてるみたいw

とは言え。

ねんどろいどの黒バージョンにはスンとしてたよw

黒い鶴丸とかなんだそれ、認めない・・・らしいでッスwww

なんだ、そりゃw

 

それからまだ入館には時間があったので。

お土産物屋さんの裏にある。

実際の作刀の一連の作業が見られる場所があるので。

それを順番に見て回っていたら・・・

兄者が見事な剣があるって教えてくれて。

エクスカリバーだ!!って場違いな発言をぶちかましながら。

その刀剣を写真で撮ったよwww

 

 

でも、単純に考えたらこれ剣じゃないよね。

兄者が槍じゃないかって言ってて。

あ、ホントだ!これたぶん、日本号みたいな槍だ!

って反省(*´▽`*)ウハハハ

あの時、作業してたおっちゃん!

ホント、お騒がせしてごめんなさい_○/|_ドゲザァ

槍が飾られてる部屋のおっちゃんは気安いひとでw

11月には中に入ることができると思うよって情報を教えてくれたw

因みに。

トロフィーの横にドンキとコラボした親分のアクスタがあったよwww

 

 

おっちゃん、さては同志だね?www

 

一頻り見てもまだ時間があるからって。

そう言えば今は人がいないから。

玄関前の親分撮り放題じゃね?って兄者が誘ってくれて。

ウヒョウヒョニヨニヨしながら玄関前に駆け付けたら。

既に女の人が2人で親分を取り囲んでいたw

お二人が終わるまでジッと待ってたんだけど。

親分に肩パット入ってんじゃねって疑惑で盛り上がっていたよw

内番でも肩幅広かったから肩パットはないんじゃない?

って思ってたらニヨニヨしてたw

気持ち悪いヤツでごめんね、お二人ともwww

 

それから親分撮り放題www

でも、今回は兄者に頼んで並んでるところをいっぱい撮ってもらったw

山鳥毛親分、好き好き~(*´з`)ってしてたら。

兄者と警備員のおっちゃんが生暖かい目で笑ってたw

仕方ないだろ、親分大好きなんだからさぁ!!

もうね、この時は紫貴。

自分の年齢は18歳なんだって信じてたからねwww

親分とのツーショットを見て。

紫貴のデブさ加減にスンってなったけど。

やっぱ親分、普通に190は余裕だよねw

腰が紫貴の胸のあたりってどんだけ足長いんだよって笑ったwww

 

親分の写真を撮ってくれてた兄者が。

親分の刀剣、鍔がないんだな。

これってドスだって笑ってたwww

 

 

ああ、だから親分、ヤクザ指定されてんのかwww

でも、そう言われたら数珠丸さんも鍔がなかったような・・・

じゅ、数珠丸さん・・・?

(*´ω`*)ニッコリ

 

漸く入館時間になっていざ出陣w(↑は考えないことにする)

今回、あんまり写真を貼らないのは。

実は前回撮れなかったって言う一緒撮りをやりまくったからでッスwww

真っ先に2階に上がって親分のところにダッシュw

一杯人がいたから、どうせまた5分で追いやられんだろうって思ってたら。

なんだか、この日は警備員のおっちゃんたちが規則正しくて。

ルールの説明をしてくれて。

後はのんびり見させてくれたんだよ!!!!!

たぶん、10分ぐらいはゆっくり親分を見られたと思うw

で、親分を舐めるように観察した後にビデオも撮影。

今回、ビデオも撮れたんだぜ!(*´▽`*)ヒャホーイ♪

親分が収まっている陳列ケースの裏に回って。

早速、兄者に一緒の写真を撮ってもらったよwww

山鳥毛親分、好き好き~(*´з`)ってしてたら。

兄者と警備員のおっちゃん。

その場にいたお客さんの生暖かい目が痛かったwww

でも気にしないwww

 

 
 


親分のご本体の柄に近い部分に小さな欠けがあるんだけど。

前回はそれが全然見られなくて残念だった。

今回はばっちり欠けもあって心ゆくまでパシャパシャしたwww

親分にはいい迷惑だったと思うけどw

 

山鳥毛親分を心の限りで楽しんだ後。

やっとゆっくり他の刀剣さんたちを見て回ったワケですがw

紫貴は目があまり良くないのに裸眼仕様でしてw

兼元ってひとの銘がある刀剣のところで。

柄部分が錆びていて銘が見え難かったんだよねぇ。

だから、兄者にこれって何処になんて書いてある?

って聞いたら・・・

『ここにラムって書いてある』

って酷く真面目に言っていて。

『は?!ラム??!ラム???!!』

って思わず何度も聞き返してしまったワケだが。

兄者は屈託なく『ラム』って何度も言っていて。

数百年前の兼元さんもまさか自分が数百年後に。

真顔でラム呼ばわりされるとは思ってもいなかっただろうなぁってw

『兼元さんに謝れw全力で謝れwww』

って思わず言ったんだけど。

その後に撮っていた写真を見て驚愕w

 

 

 

ホントにラムって片仮名で書いてあるwwwように見えるwww

下の真ん中からやや左寄りぐらいのところねw

兄者、すげーなって思ったw

兼元さんんんwwwwwって思ったwww

 

それから階下に降りて作刀のビデオを観て。

兄者は途中でコックリしてたw

睡眠時間3時間で長距離運転だもんね、仕方ないよね。

有難うよ、兄者!

 

1階にある刀剣ができるまでの展示に誰もいないことをいいことに。

でも、実際は2人いたけどねw

じっくりと鑑賞することができた(*´ω`*)

刀剣、すごいな、カッコいいなwww

刀工さんたちの愛を感じるよねぇ(*´ω`*)

 

もうちょっと時間があったからもう1回。

山鳥毛親分を舐めるように見て今度こそ本当にさよならして。

来年は常時展示になってたらいいなぁと思いつつ。

階下に向かうことに。

階段のところに現代の刀工さんが打った太刀と短刀があって。

短刀のほうの刀工さんは山鳥毛を目指してるって書いてたので。

応援したいと思ってるw

 

 

がんがれ、超がんがれw

短刀の写真も貼る予定だったけど。

紫貴が映り込んでいたので断念w

 

最後にお約束の大太刀を見て。

 

 

 

やっぱり祢々切丸すげーなって言って退館w

 

今回はすごい楽しかったし充実した観覧になったと思うw

20日の時はグッズ漁りに行ったと思ってw

本当の山鳥毛親分に逢ったのは今日だったと思うことにした(*´ω`*)

山鳥毛親分は本当にカッコイイ刀剣様だったよwww

 

何時か、お父さんにも逢えたらいいなぁ(*´ω`*)ウヘヘヘ

 

そんなこんなで楽しい連休最後の日曜日でした!

来月は本丸博に出陣だーwww