ちょーーーー身軽に生きる | 自分を変える教室 20代からの心理学講座 【ブログバージョン】

自分を変える教室 20代からの心理学講座 【ブログバージョン】

自分を変える教室
20代からの愛される心理学講座

のYouTubeチャンネル

なるせの個人的なブログ

【ちょーーーー身軽に生きる】

僕は、動画で話している雰囲気からも

伝わっていると思うのですが

すごく自然が好きです(笑)




で、川があると

つい止まって


『ボーー』


っと眺めちゃうんですね(笑)







この前も、川の前を通った時

立ち止まり、

ボーーーっと眺めていました(笑)





で、川を見ていると

いつも気付くんですが、



自然のモノは

色んなことを僕らに

教えてくれます。





例えば、川って

いつも水が流れていると

きれいな水でいられるけど



池とか、ダムみたいに

水が溜まり、

流れが生まれてない場所だと



水が同じ場所にとどまり続けて

水はあまりキレイじゃないんですね(汗)





で、コレは人の身体の

血液とかリンパにも

同じようなことが言えて




やっぱり、身体の巡りが悪いと

身体の中が腐っていきます(笑)




腐るっていい方は

良くないかもだけど



気血の巡りがよろしくない時、

身体で生まれた老廃物を


体外に出すことが

遅くなるんですね。





つまるところ、

身体という『家』の中から

老廃物という『ゴミ』を出すことが

遅くなるんですね。




血液の巡りがサラサラしてて、

気血の巡りが良い時は


そーゆー身体に溜まったゴミを

出すことを

すごく早くやってくれるんです。





川であれ、身体の気血であれ、


・よく巡ることで、

・不要なモノをさっさと出し

・いつもキレイでいられる





逆に、川も身体の気血も



・巡りが悪いことで

・不要なモノを溜め込んでしまい

・腐ってしまう





と言うことです。






ボーーっと川を眺めながら

『巡ることで健全で居られるんだなぁ〜』




って自然を見ては

感心していました(笑)





でも、これって

川の水や、身体の気血だけじゃなく

やっぱり人生にも言えます。






きっと、あなたも

経験したことがあるはずです。




ダラダラして、

自分が腐っていく感じ(笑)





逆にいい感じに毎日が巡りが

自分の内側が澄んでて

巡っている感じ(笑)






この両方とも

誰もが経験したことが

あると思います(笑)






つまり、


・ダラダラして

・滞って

・腐っていく感じ





・清々しくて

・巡っていて

・自分が新鮮な感じ(笑)







自分の鮮度が良いみたいな(笑)





自分が腐ってくると

なんか、自分の雰囲気が

黒くてモヤモヤしてる感じで






自分が新鮮になってくると

自分の雰囲気は

爽やかで、サラサラしてる感じ(笑)









毎日のテンポというか

日常のリズムがテンポよく

スムーズに軽快に

活動できている時って




とても気持ち良い日々が送れて

心も、身体も、日常も、

調子が良いと思います♪






なんかねぇ、

その感じが

大事なんだよね(笑)!





川も巡ることでキレイで健全(笑)!



身体も巡ることでキレイで健康(笑)!



人生も巡ることで好調(笑)!




みたいな(笑)





で、その巡るって時に

川にも、身体にも、人生にも

言えることが



『不要なモノを出す』



っていうプロセスなんですね!




川は耐えず

過去の水を手放して

新しい水を迎え入れています。




身体も耐えず

老廃物を手放して

新しい栄養素やら酸素やらを

身体に迎え入れてます。





川が常にリニューアルされているように

身体も常にリニューアルされているように




人生も古いモノを手放し、

新しいモノを迎え入れることで、

人生がリニューアルされるんですね!





ぶっちゃけたことを言えば

街だってそうですね!




過去を手放して

新しいモノを迎え入れることで



街も常に

リニューアルし続けています。





つまり、古きを手放し、

新しきを迎え入れることで



川も、身体も、街も、人生も、

常に新陳代謝を繰り返し、

常にリニューアルし続けて



それがゆえに

健全な状態を維持できるわけです。






で、そこまで言うと

ちょっと壮大になっちゃいますが


僕らも日常的に

このリニューアルは

やっているし、できるんですね!





息を吐き、呼吸をすることは

身体の中の空気を

リニューアルしていますよね?





ご飯食べて、う○ちをするのも

身体の中のリニューアルですよね?





なんなら、換気をするだけで

お部屋の空気を

リニューアルしてますよね?




今晩のご飯を買ってきて

そのゴミを捨てることも

リニューアルですよね?





新しい服を買ってきては

古い服を捨てることも

リニューアルですよね?




つまり、断捨離も、

リニューアルですよね?




なら、掃除をして

汚れやゴミを捨てることも


そして、きれいにし直すことも

リニューアルですよね?




身体をお風呂で洗うことも

自分の身体の外側のリニューアル

だと思います(笑)





つまり、


掃除も、断捨離も、

呼吸も、身体を洗うのも、

換気も、模様替えも、


全部がリニューアルであり、

全部が新陳代謝であり、

全部が手放しなんですね!





だから、人生を巡らせる時、

心を巡らせて、調子を良くする時、





そーゆー些細なことを

大切にするとすごく良いんです!





なんか、個人的にいつも思うのが

冷蔵庫の中の循環が早くて

冷蔵庫がキレイだと

良い気がしてます(笑)






昔、半年もしないペースで

ちょこちょこ引っ越しして

恐ろしく、変化しまくった時期が

あるんですけど




その時、毎日、冷蔵庫が

ほぼ空だったんです(笑)




本当に何にもない冷蔵庫です(笑)





その日に必要な食材を

その日に買って来て

その日に食べて



はい終了!みたいな(笑)





マジで、冷蔵庫が

スッキリしてて



買い溜めとか

そーゆーのを

一切しませんでした(笑)






面白いことに

その時期、物も本当に少なくて




毎日、ホテルに

泊まってるのかってぐらい

家の中が空っぽでした(笑)






それぐらい、冷蔵庫とか

部屋がスッキリしてると



恐ろしく巡るってことですね(笑)





ただ、その時は変化が早すぎて

マジで、目まぐるしすぎたので



冷蔵庫を空にするのは

ちょっとやりすぎだと思います(笑)





まぁ〜、普通、そんな人、

居ないけどね(笑)






とにかく、出して、出して、

出しまくれ(笑)!!



そして、限りなくゼロに(笑)!!





ってぐらいにすると

おそろしく身軽になれると

思いますよ🤭✨




身軽すぎて、

もう、空を飛べるほど


心も身体も一緒に

軽くしていきましょう(笑)!!



体重も減って

ダイエットになるかもね🤭✨






あ、今日も、ありがとう(笑)!


いつも、ありがとう☺️✨