3年生で国語辞典!4年生で漢字辞典!★楽天ブックスでお得に購入しよう! | 続・育児は一人でするもんじゃない☆ ~元幼稚園教諭ママの子育てひとり言~

続・育児は一人でするもんじゃない☆ ~元幼稚園教諭ママの子育てひとり言~

幼稚園の先生、保育園の先生をしていました☆
今年から小学生の二児のママです!!が、育児はまだまだ新米!!みんなで楽しい子育てLifeを目指して^o^

またまた、ねいさん、辞典がいるようです!口笛




国語辞典を、3年生で買うように言われて…ニコ




学校からいくつかパンフレットを持ち帰ったんだけど、、、




我が家はミッキーマウスのレインボー国語辞典があって、、、チュー




幼稚園の頃に、楽天ブックスでバーゲンでお安く買ったものだから、遊んでもいいよって、少し落書きなんかもしたりしちゃって、、、ゲラゲラ





すっかり辞典の使い方には慣れて、馴染んだけど、持っていくには少し古いし、可哀想かな?なんておもったり、、、





しかも最新版の辞典はオールカラーになっているびっくりびっくりびっくり見やすい、笑笑




ドラえもんなんかもあるしね、親しみやすい照れ





悩んで、お姉ちゃんがいるお友達のママに相談したら、、、





使い方の練習だし、そんな最新の用語調べるわけじゃないから、古くても大丈夫だよ、本人が良ければ!?





とのことで、ねいさんに聞いてみると…ビックリマーク







ミッキーマウスが可愛いから、これ持ってくドキドキ





だって、笑笑





なんていい子、笑ぶちゅー






代わりに本でも買ってあげようか、笑






そして、四年生になってから、すぐに国語辞典を持って行ってるんだけどおーっ!ビックリマーク





そうなると、家の国語辞典が無くてぶー






漢字ドリルとかで、知らない言葉が出てきたときに、調べるものがないイヒ






電子辞書とかもいいし、スマイルゼミで調べられなくもないんだけど、、、

やっぱり、さっと取り出せる昔ながらの辞典って便利だよね?ねー





違うところ見ちゃったりで、ほかの言葉も目に入って、賢くなりそうなイメージだし、笑






ほふくんも小学校になったし、国語辞典、買ってあげてもいいよね、家でも使えるちゅー






と、楽天ブックス見たら…






セール!
バーゲン!!してるラブ


チャーンス!!






ねいさんの時も、買おうと思ってたらすぐ売れちゃってた時もあるし、、、





少し年代は古そうだけど、カラーのものもセールになってますよんラブ




コンパクト版だから少し小さめなのかな?なんかいろいろあるお願い




わーいチュー





漢字辞典ももう一個買おうか、、、悩むけど…





とりあえず国語辞典GETかなてへぺろ





半額で買えるとか、素敵すぎるラブ


イベントバナー

 




ぐんぐんパックつき、笑
気になる!笑笑