車を支えるタイヤについて | ボルボカー幕張のブログ

ボルボカー幕張のブログ

ボルボを通して車だけではなくお客様との事、イベント情報、スタッフやスタッフのプライベートなどをアップしています! ご覧いただくとともにお気軽にご参加ください! よろしくお願いします。


こんにちは!
新人メカニックの渡邉です!

今回はタイヤについてお話させて頂きたいと思います!

タイヤは地面と触れている唯一の部品ですので
是非とも気にかけて欲しいです!

タイヤを見るポイントは溝と年数です!



まず溝は1部盛り上がっているスリップサインを
目安にするとわかりやすいと思います!

この写真のようにスリップサインに
近づいてくると交換のサインです!

続いて年数の見方ですが下の写真の様な丸枠で4ケタの数字を囲っている箇所があります!



こちらで製造年月が分かります!

左側2桁09が製造週、右側2桁24が製造年になります!
ですのでこのタイヤは2024年の9週目に作られたタイヤということがわかります!


タイヤが古くなってくるとゴムが固くなったりひび
などが発生しやすくなります!



この2つのポイントを目安にしていただければわかりやすいと思います!

なにかありましたらご相談ください!


では安心安全なカーライフをお過ごしください🍀