電気自動車のボンネットの中は? | ボルボカー幕張のブログ

ボルボカー幕張のブログ

ボルボを通して車だけではなくお客様との事、イベント情報、スタッフやスタッフのプライベートなどをアップしています! ご覧いただくとともにお気軽にご参加ください! よろしくお願いします。

皆さまこんにちは


カーライフアドバイザーの上原でございます。



だんだんと暖かくなってきましたね。


この時期はとても過ごしやすくて個人的に好きな季節です。


もう少しでクールビズでスタッフ一同少々ラフな格好になってしまいますが、何卒ご理解くださいます様お願いいたします。



さて、今日のネタですが、電気自動車ってエンジンが無いですよね?


当たり前ですが・・・


では、電気自動車のボンネットの中ってどうなってるの?と疑問に思ってる方も多少はいるのではと思いましたので、写真1枚だけでご紹介しましょう!


実際にボンネットの中はこうなっています。




こちらはEX30のボンネットの中です。

暗くて申し訳ございませんが、わかります?


トランクになっております!


トランクと言えるほど大きくはありませんので、実際は小物入れサイズとなっています。



この様にボンネットの中がトランクになっている車は電気自動車だけではなく、後ろにエンジンを搭載している車もこの様な構造になっています。


車種によってトランクの大きさは異なりますので、一度見てみたい方は是非ショールームで見比べて下さい!


ぜひお待ちしております。



上原でした