スウェーデンに行ってきました。 | ボルボカー幕張のブログ

ボルボカー幕張のブログ

ボルボを通して車だけではなくお客様との事、イベント情報、スタッフやスタッフのプライベートなどをアップしています! ご覧いただくとともにお気軽にご参加ください! よろしくお願いします。

こんにちは、ボルボカー幕橋サービスマネージャーの奥山です。

 

昨年、ボルボカー幕張がソサエティ・オブ・エクセレンスに入賞し、

その褒賞でこの度支店長とボルボの本社があるスウェーデンへ行ってまいりました。

 

本来の目標は1位に入賞し5名のスタッフで行くことを目指いしておりましたが

今回は2名という事で私たちが行ってまいりました。

 

 

 

現在、ロシアの上空はウクライナ問題で侵入できないため、北極圏を通っての迂回ルートです。

 

 

 

その為、機内からオーロラが見れた方もいらっしゃった様ですが、

私たちは残念ながら熟睡し見ることができませんでした…

 

 

 

その代わりFINNAIRより、北極圏を通過した証明書をいただきました。

 

 

フィンランドへは現地時間の朝四時に到着。

 

スウェーデンへのトランジットはこの小さな飛行機です。

 

 

ボルボの本社工場があるイエテボリ空港に着くと、C40のフィヨルドブルーがお出迎えです。

 

 

預け荷物のターンテーブルの中央にはXC40のセージグリーン(電気自動車)が展示されており

ボルボの故郷であることが伺えます。

 

私共ディーラーにもありますスウェーデン語でvälkommen(ようこそいらっしゃいました)と

ウェルカムパネルもありました。

 

久しぶりのスウェーデンです。

 

今回の旅ではボルボの進化と北欧スウェーデンの自動車電動化の状況確認

そして北欧文化を感じてくることが目的です。

 

 

どのような旅になったのか、少しずつご報告させていただきます。