4月5日 金曜日

 

とうとうディープインパクト産駒のいない

クラッシックになってしまいましたね

 

今年もリーディングサイヤー大混戦に

なりそうな予感てすよ

 

さていよいよ始まるクラッシック

私の本気競馬はこれからです

 

では予想です

 

まずは最近の牝馬はキズナ産駒から!

 

2番 クイーンズウォークと

11番 ライトバックは押さえたい

 

次に新しい種牡馬のスワープリチャード産駒から

 

7番 スウィープフィートと

8番 コラソンビートも要チェック

 

後は2歳G1阪神JF組から

 

9番 アスコリピチェーノと

12番 ステレンボッシュ

 

それともう一頭

アルテミスSで凄い差し脚を見せた

18番 チェルヴィニア

も押さえておきたいところです

 

さて困った!!

いつもより買いたい馬の頭数が多い・・・

ここからは勘だのみで順列を決めましょう

 

◎12番 ステレンボッシュ

 

阪神JFで二着でも一番人気になりそうな

アスコリピチェーノよりレースの内容は

良かった気がする  今度は負けない!!

 

〇 2番 クイーンズウォーク

 

馬体もかっこいいし名前も名馬として残りそうな

良い名前ですよね

 

▲ 11番 ライトバック

 

鞍上の若手坂井騎手に期待したい!!

今年はすでにG1を取っているし、

ドバイでも日本馬を一着に持ってきましたね

今、一番乗っている騎手です

 

△1 9番 アスコリピチェーノ

 

二歳G1王者だからもっと重い印でも

良いけど、ステレンボッシュが◎なので

馬券対象外の無印にしたい所!!

まあ強い馬には違いないから

4番手に上げておきます

 

△2 8番 コラソンビート

 

信用できる血統重視の競馬評論家が

この馬を一押ししていますので・・・

 

△3 18番 チェルヴィニア

 

本当は2番手にしたいほど

凄い差し脚をもっているから

最後の直線で他馬をごぼう抜き!!

もあり得ます

ただ桜花賞の大外枠18番は

一昨年私の◎で敗れたナミュールと同枠

なので嫌な予感がする! 

 ヒモ止まりにします

 

最後に 7番 スウィープフィート

 

オークションで格安350万円の馬ですね

応援したいけど鞍上が永島まなみ騎手から

武豊騎手への乗り替わりで

私の嫌いなパターンなので複勝のみ

買っておこうかな

 

ということで買い目は

2・11・12の三頭軸流し8、9、18、11、12と

一番人気の9番を外した

2・8・11・12・18のワイドボックスに

しておきます

 

当たると良いな

 

じゃあまたね