正に…羊の皮を被ったオオカミ。(FAMILIA 1.8 GT-X 5MT )
穏やかで優しい表情からは…決して想像できないポテンシャルの持ち主です。
平成3年型 マツダ ファミリア 1.8 GT-X 5MT ワンオーナー 純正フルノーマル
マツダファンの中でも…このBG8Rの存在を知る方は何人おられるでしょうか…。
個人的には…
ひとつ前の1.6GT-X、同じ時代の1.8GT-X 3ドアハッチバックモデルを所有したこともあり、
コレクター的にも…思い入れの深い個体の一つです。
少し語らせていただければ…何よりも速さに負けない類稀な剛性感に驚いたものです。
180ps/24.2kg・mのハイパワーとトルクを発揮する…
インタークーラーターボ付BP型直列4気筒DOHC16バルブエンジン。
43:57という…駆動力配分でのフルタイム4WDシステム。
皆様ご存知のファミリアという…車名からは到底想像できないスペックと戦闘力を誇ります。
事実…。
WRCのグループA仕様に作られたGT-Xは、
1989年、1991年シーズンのマニファクチャ-ズチャンピオン並びにドライバーチャンピオンに輝きます。
速さと耐久性を兼ね備えた…稀代の名車として、今も語り継がれています。
さてさて…。得意の知ったかぶりは置くとして、現車に目を向けてみましょう。
平成3年型の1.8 GT-X 4ドアセダンタイプになります。
セダン仕様ということもあって、外観は、とても優しい箱型の大人しい印象ですが、
良く見ると…フォグライトが組み込まれた赤バッジ付フロントグリル、サイドにはFULL TIME 4WDの文字。
一度、イグニッションオンすると…底から湧き出るような低音で太いサウンドが響きます。
もちろん、アクセルレスポンスもヤル気満々。(反応の良さとエンジンの吹け上がりも確かに別物です。)
私が知る限り…この10年。
セダン仕様の1.8GT-Xが店頭に出てきたことは一度もなかった記憶があります。
まして…純正フルノーマル仕様で実質走行2万8千キロ少し。
ワンオーナー、雨天未走行、無板金無塗装、機械洗車未使用、土禁という類稀に過保護な個体は、
深いブルーの美しい外装と…新車時の薫りが漂う秀逸な室内インテリアを持ちます。
当時を知るファンの方には、垂涎のものでしょう。(かくいう私もその一人です。)
平成3年10月初年度登録 走行距離 28261km 駆動方式 フルタイム4WD トランスミッション 5MT 車検 30.10/17
ボディカラー:ベイブルー(DV)
ワンオーナー 純正フルノーマル 屋内保管禁煙車
純正フォグライト フロント/リアルーフスポイラー ABS ビスカスLSD サイドインパクトバー オートエアコン 純正サイドバイザー
純正マット 純正ステアリング 純正AM/FMラジオ付カセットチューナー 純正デジタル時計
純正14インチAW BRIDGESTONE Plays 195/60R14 86H ストラットタワーバー YAZAKIプラグコード
新車時保証書 取扱説明書
定期点検記録簿:新車時~
型式 E-BG8R
エンジン形式 BP
最高出力 180ps(132kW)/6000rpm
最大トルク 24.2kg・m(237.3N・m)/3000rpm
種類 水冷直列4気筒DOHC16バルブICターボ
総排気量 1839cc
燃料タンク容量 60リットル
ステアリング形式 パワーアシスト付きラック&ピニオン
サスペンション形式(前/後)ストラット式独立懸架
ブレーキ形式(前)ベンチレーテッドディスク(後)ディスク
タイヤサイズ(前・後) 195/60R14 85H
流石…雨天未走行車。
下回りなどは、空中を走った如くピカピカです。
これから一人で楽しませていただきますが、お譲りしないかもです。