もっとキレイに!もっと元気に!

体温を上げるマクロビオティック料理研究家の小川原智子です。

 

海老蔵さんの会見で明かされた
小林麻央さんの進行がん。

 

【乳がん】

その言葉で20年ほど前、
私の乳房にあった大きなしこりのこと、思い出しました。

 

まだ20代半ば。

結婚した直後で、胸に痛みがあって、しこりに触れたとき
大きなショックでした。

 

母も腫瘍で外科手術を受けていましたので、
大きな病院で検査を受けました。

 

「良性の腫瘍」と診断されてほっ。

でも、それもつかの間、
「大きな腫瘍は癌になる確率が高い」と先生がおっしゃって、
さらに、大学病院の研究材料として、
「癌になったら全国どこにいても、お知らせください」とまで
言われて、ガーン。

 

でも、そんな衝撃が、

がん予防するのは自分自身!
食事で体をよくしようという大きな原動力になりました。

 

ちょうどマクロビオティックと出合った頃でしたので、
痛みを和らげたい、腫瘍をなくしたい一心で、
食事の改善、体の毒出しを始めました。

 

まずはこれまでの食生活を振り返ってみました。

 

私は学生時代からお菓子作りを学んでいて、
乳製品と卵、白砂糖、小麦粉をよく食べていたんですね。

 

お菓子以外でも、体のために、
ヨーグルトやチーズなど乳製品は毎日。

 

病気を治癒、予防するには、

血液をキレイにすることが一番ですから、

血管を詰まらせる食品や加工食品を
できるだけ取らないようにしました。

 

あれだけ好きで、

体にいいと毎日摂っていた乳製品は一切やめて、
(今ではたまに楽しむことも^^)
パン食から
ごはん中心の食生活に変えました。

 

体温が低いとガン化しやすいとのことで、
その頃から温活も始めました。

 

あれから20年経った今ー。

 

体温が35度台から37度近くに上がって、
しこりもなく、元気に過ごしています。

 

大きな節目には会社の人間ドッグで
乳がん検査も受けています。


異常なしと診断され、
息子たちの自然育児でお世話になった
助産師さんの母乳ケアでも
「しこりは見られない」と。

 

あのとき、食事を変えなかったら・・・。

 

私は今頃どうだったかな、とゾッとします。

 

小川原智子

© Atsushi Osakabe

 

食べもので体質改善、病気予防、温活について、
もっと詳しく知りたいという方はこちらにどうぞ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
10/31(月)子宮力UP!女性のための自然療法(茨城・つくば)
http://www.reservestock.jp/events/143760

11/20(日)「体温を上げると人生が変わる」(大阪・梅田)
http://www.reservestock.jp/events/140069

 

 

「体温を上げる料理教室」では、

「食べる」だけで血をきれいにして、血流を増やして、

体温アップする「料理法」と「食べ方」を伝授しています。
レッスンでは、私の病気治癒や体質改善の経験も
お話しています♪
 

土浦・つくば
マクロビオティック料理教室
イエローハーモニー 

小川原智子(おがわらともこ)

小川原智子

 

 


HP「小川原智子のマクロビオティック料理教室」
小川原智子公式ブログ
無料メルマガ
最新レッスン情報  
お問い合わせ
プロフィール 
お客様の声
 

【Youtubeマクロビ温活チャンネル】

 

NEW 小川原智子プロデュース幸せを作る「ありのまな板」
ご予約・詳細はこちら

 

もっと健康で幸せになる「食べる温活レシピ」をお届け
 

 ◇今日からできる!子宮温活法を大公開

 

「【マクロビ×温活】ごはんに必須の食材」
「体温を上げる料理研究家のBOOKコレクション」
「食べるのが楽しくなる!食育絵本」など、

おすすめコレクションが人気♪

↓ ↓ ↓