今日の「れんこんづくし」レッスンでは、

「天然酵母パン」連続レッスンについて、

いくつかご質問がございました。


それぞれにお答えいたしましたが、

ブログでも皆さまにお知らせしたいと思い、

まとめてみましたメモ


=====


Q1:天然酵母パンは、発酵に時間がかかりますが、

 時間内でどのようにレッスンするのですか?


A1:天然酵母パンは発酵に時間がかかりますね。

 限られたレッスン時間で

 一次発酵をさせる時間は取れませんが、

 当日成形するパンは、 私の方で手ごねして、

 レッスンの時間に合わせて一次発酵させたものを

 作っていただく形をとっています。

 また、二次発酵、焼成時間の間に、

 実際に一人ひとりに手ごねの実習もしていただきます。

 この生地は、お持ち帰りし、

 ご自宅で焼いていただきますビックリマーク


Q2:土曜日クラスで申し込みましたが、

   万が一参加できないときには

   平日クラスに参加可能ですか?


A2:連続レッスンは、

   同じメンバーで続けてレッスンを受けるということも

   利点だと思っておりますので、

   基本的には土曜日のお申し込みは

   3月まで土曜日クラスとなりますが、

   変更も可能です。

   その際は、お早めにお知らせくださいねパー


=====


「天然酵母パン」レッスンは、

ただいま、参加者を募集中です。


特に平日クラスは、まだお申し込みが少なめ…。


ご参加を心からお待ちしております音譜


少人数でアットホームなレッスンとなっております。


=====


【天然酵母パン 初級1クラス】


・日時:2009年1月29日(木)または31日(土)10時から13時
・場所:茨城県土浦市内(受付時に詳細をお知らせします)
・講習料:9000円(3000×3)
     初回、前納でお願いします
・メニュー:くるみパン、オニオンロール
・持ち物:エプロン、筆記用具、ふきん、密閉容器


※お子様連れのご参加も可能ですが、
3歳以上からお一人につき、
パン作りレッスンと試食で

+1000円(1レッスンにつき)となります。


※体験レッスンも受け付けています(3200円/1レッスン)


=====


お申し込みは、
このブログ右上のメールフォームからお待ちしております。
「件名、本文大(内容)、名前、本文小(追伸がある際)、メールアドレス」を明記の上、
ご送信ください。
本文には連絡先(携帯番号、携帯アドレス、ご住所)をご記入ください。
折り返しメールで詳細をお知らせします。

お問い合わせもどうぞお気軽に…。



ナチュラルクッキング教室「Crescent Kitchen」