TWG Five O'Clock Teaを淹れました。

 

お菓子は讃岐茶菓 大禹謨(だいうぼ)(香川 かねすえ)。

 

大禹謨の石碑を模した形で、治水の大恩人 西嶋八兵衛の偉業を今に伝える美味しいお饅頭。

 

シナモン風味で紅茶にも合います。

 

 

小さな賞状が目を引きます。

 

大禹謨発見については、本当にドラマチックなんですよね。発見された石に漢字が刻んであることに気づいた人はどんなに驚いたことか……漢学の素養がある人で良かった。そのあたりのことは、ミツカン水の文化センター機関誌に出ています。

 

その機関誌ですが、、

 

ミツカン水の文化センターが2025年12月末日をもって活動を終了し、今後はアーカイブとして引き続き公開される。機関誌水の文化40号 大禹の治水 大禹謨発見のドラマ 高松・栗林公園と西嶋八兵衛をご一読ください。他の記事も丁寧な取材に基づいた読み応えのあるものばかりです。https://mizu.gr.jp/index.html