北欧のシナモンロール コルヴァプースティを作りました。
フィンランド語での意味は「平手打ちされた耳」……
耳?うわぁ!ですよ。
カルダモンとシナモンがほんのり香ります。
珈琲が合いますね。
上にのせて焼くザラメがなかったので、代わりにトッピング用粉砂糖を使いました。
美味しくできましたが、、うーん、やはり、ザラメの見た目、食感には適いません。
真ん中をぎゅっと押すときに手だけでは押し戻る?ので、割りばしでグイグイやりました。
5つずつ2回焼きました。
焼きたての香りはたまりません。
フィンランド…数年前にお友達から旅行写真をたくさん見せてもらいました。
本場のパンやさんに行ってみたいな……