★ギア・スイングの話2 -9ページ目

★ギア・スイングの話2

GDOブログの閉鎖とともにこちらに引っ越ししてきました。なぜか、ゴルフ販売技術者資格も持っているけど、ゴルフ業界では働いてなかったけど、最近ゴルフ業界に戻りました。自分の気付いた事などいろいろ書いていきます。(^^;) オフィシャル Hdcp 0.

距離計が市民権を得てしばらくたちますね。特に去年から、ルール改正で、競技で使えるようになったのは大きいと思います。

 
 
 
その中で、僕は、基本的にレーザータイプ ニコンのCOOLSHOT PRO STABILIZEDを使用していますが、距離は計測しやすいですね。
 
 

【送料無料】Nikon・ニコンゴルフ用レーザー距離計 COOLSHOT PRO 高低差も計測 防水・手ブレ機能付き クールショット PRO STABILIZED COOLSHOT PRO STABILIZED【楽ギフ_包装】【***特別価格***】

価格:43,030円
(2020/2/24 20:25時点)
感想(24件)

 

それと、GPS距離計の腕時計タイプ。僕は、ショットナビのHuGを使っています。

 

これは、グリーンの形状と奥行き、幅をデータとして持っているので、初めてのコースでも非常に役に立ってますね。

 

 

 

ショットナビ【テクタイト】GPSゴルフウォッチ Hug ホワイト ShotNavi-Hug-WH★【海外対応】

価格:19,980円
(2020/2/24 20:29時点)
感想(0件)

このあたりの内容を下記の記事にまとめましたので、参考までにご覧ください。

 

記事はこちらからどうぞ!!!

 

 

キャロウェイ 新製品 マーベリックドライバーのUSAモデルはこちら!!!

 

 

さて、今回は、パッティングストロークでの膝を動かさないポイントのお話です。

 

 

 

 

パッティングストロークですが、グリップ方法や、ストロークの方法は、プロによって様々です。

 

また、使用するパターのタイプによってもストロークが変わってきたりします。

 

他にも、グリップ時の強さもいろんなパターンがあります。左手だけしかり握るとか、両手とも緩々に握るとか簡単に言えば、狙う方向に狙った強さでしやすい方法が正解になります。

 

 

 

 

 

さて、そのようないろんなパターンやストローくがあるパッティングですが、上手い人の共通点があります。

 

意識しててもしなくても本当にうまい人はできています。

 

それは、ストローク中膝を動かさないというところです。

 

そのストロークのポイントを、下記に記事にしましたので是非ご覧ください。

 

→ 記事は、こちら!!

 

 

 今、売れているキャロウェイ マーベリックドライバーのUSAモデルはこちら!!! ドライバーなら送料無料でお得!!

 

 

 今、売れているキャロウェイ マーベリックドライバーのUSAモデルはこちら!!! ドライバーなら送料無料でお得!!

 

 

石川遼 今週始まるWGCメキシコ選手権とザ・ホンダクラシックに参戦します。




いよいよ今週から始まるWGCメキシコ選手権ですが、日本人は、石川遼、松山英樹、今平周吾が、出場しますね。

そのあたり記事にしましたので、ご覧下さい。



テーラーメイド新製品SIMシリーズやキャロウェイ新製品MAVERICKも結構お得価格です。ドライバー1本送料無料もいいですね。
激安クラブ USAから直送【フェアウェイゴルフインク】