各クラブにおける正しいボールの位置とは?! | ★ギア・スイングの話2

★ギア・スイングの話2

GDOブログの閉鎖とともにこちらに引っ越ししてきました。なぜか、ゴルフ販売技術者資格も持っているけど、ゴルフ業界では働いていません。自分の気付いた事などいろいろ書いていきます。(^^;) オフィシャル Hdcp 0.

さて、簡単そうで意外と難しい各クラブにおける正しいボールの位置のお話です。






ということで、、、、


みなさん、スイング時のボールの位置を意識しているでしょうか?

ボールの位置は、人によって違いますが、大きく分けるとボールの位置は変えない派と短くなるにつれてだんだん、右に置く派に分かれると思います。


昔からプロでも両方いたと思います。 

例えば、ロングアイアンからショートアイアンまですべて左足踵線上にボールを置くという有名なプロもいました。

ただし、そのプロの場合は、ロングアイアンからショートアイアンになるにつれて、スタンス幅を狭く、オープンスタンスにしていました。


実は、ボール位置が同じや、だんだん変えると言ってもその基準があいまいです。

ドライバーからウェッジまですべてスタンス幅が同じで、すべて同じ向きのスタンスであれば、例えば、左足踵線上にボールを置くとすべて、同じ位置になります。

ところが、ドライバーから、ウェッジにかけてスタンス幅を狭くした場合、左足踵線上にボールを置くといっても、スタンス幅が変わるので、そのスタンス幅に対してボールの位置が変わるので、体の中心からのボールの距離ということでは、変わってしまうわけです。

これが、体の中心にボールの位置が来るとなれば、また、一定のボールの位置になります。

そのため、人によって正しいボールの位置といっても簡単に表現できないですね。


一方クラブ側から考えるボールの位置では、ボールの位置がいつも一定にした方がいいと思われるクラブはどういうクラブでしょうか?

僕が、考える同じ位置で打った方がいいと思われるクラブは、ヘッド重量がすべて同じ、シャフト重量もすべて同じ。ロフト角だけが違うクラブセットです。

海外のアマチュアで、アイアンセットの長さがすべて同じ方がいましたが、彼のアイアンこそ、ボールの位置が同じでいいクラブですね。

そして、それこそひとつのスイングですべてのアイアンが打てますね。


僕は、ボールの位置が影響する要素としては、シャフトの長さが影響すると感じています。

その理由は、インパクトにあります。


ほとんどのプロは、アイアンショットでは、ハンドファーストにインパクトしています。

男子プロの場合は、DWまでハンドファーストのプロが多いです。

そして、ハンドファーストにインパクトすると、長さにより、短いほどアタックアングルが、急になります。

あと、プロの場合、短いクラブほどターフを深く取って、ロングアイアンはあまりターフを取りません。

そのようなスイングが理想だと考えると正しいボールの位置は、クラブによって変わる方が自然だと思えます。

とはいえ、、スタンスが狭い場合は、ほとんどボールの位置はかわらない感じになると思います。


さて、ではどのようにしてただいいボールの位置を見極めるかと言うと、まず、、インパクトの形を作ってフェースがスクエアになるところにボールがあればいいです。


その位置を覚えて、自分の正しいボール位置を確認して下さい。

もし、インパクトの形がどうしてもハンドファーストの形にならない人は、まずは、、ハンドファーストスイングを目指してください。


ということで、、、ハンドファーストのスイングができるようになるNEW ツアーストライカーの詳細情報はこちら!!!