
ということで、、、
さて、出来上がたスペックですが、42インチ、275cpm、17.25度です。特に組み方でこだわったのは、フェース角とライ角、、、シャフトのカット方法などです。
いつものアナライズに持って行って、いろいろ相談しながら特にフェース角は組みながら、このくらい、、もう少しなど見て確認しながら組んでもらってます。

それで、今回は、ティーショット、フェアウェイからといろいろ試してみました。
組んで練習場で打つことはできなかったので、いきなりコースデビューでした。
といっても、コースの練習場では打つことができました。
といっても使えない可能性もあるので、今まで使っていた5Wも持っていってます。
そして、練習場でウェッジから始まり、アイアン、ドライバーと打って、M3HIT TOURを構えます。
今日使うか、どうかの判断の1球です。
僕は、自分で使うクラブは、1球打って判断します。他のクラブを打ったあとで、使う1球目は、コースでの本番と同じ状況です。
コースでは、練習場のように何球も打つことはないので、たった1球と思うかもしれませんが、それで判断は十分です。
ということで、1球打って、イメージ通りのストレートが出たので、使うこと決定です。
しかも、打感が思った以上に柔らかかったです。その後何球か打っていろんなショットの確認です。
それで、コースで使ってみました。はじめは短くて、狭いミドルのティーショット。
練習場で確認しているので安心して振れます。
で、ティーショットはストレートで約230yくらい、フェアウェイ真ん中を捉えました。
残念ながら、グリーンを狙うショットはなかったので、グリーン上で、どのくらい止まるかは確認できませんでしたが、安定感はいいですね。