ヘッドの軌道と腕の動き!!! | ★ギア・スイングの話2

★ギア・スイングの話2

GDOブログの閉鎖とともにこちらに引っ越ししてきました。なぜか、ゴルフ販売技術者資格も持っているけど、ゴルフ業界では働いてなかったけど、最近ゴルフ業界に戻りました。自分の気付いた事などいろいろ書いていきます。(^^;) オフィシャル Hdcp 0.

さて、今回はヘッドの動きを撮影しようと思い、ハイスピードカメラをボールの真後ろに設営してみました。そうするとスイング部でも面白いアングルで撮れていました。



★ギア・スイングの話2



ということで、、、、、


、まず、一番上の画像ですが、ダウンスイングで飛球線とシャフトが平行になったところでキャプチャーしてみました。

そしてその後の画像です。意外とまだ、ヘッドが開いていますね。

★ギア・スイングの話2

そして、インパクトの直前です。すこしフェースが閉じ始めています。

★ギア・スイングの話2

そして、インパクト。
★ギア・スイングの話2

そしてフォローです。このあたりではまだ、あまりフェースが閉じ始めていません。ゆっくり、フェースが閉じ始めているくらいですね。

★ギア・スイングの話2

最後の画像は、ハーフウェイフォローで、飛球線と平行になったくらいのところです。この画像を見るとかなりフェースが閉じていることがわかりますね。

★ギア・スイングの話2


こうやって見ていると、インパクト直前までは、フェースが開いていて一気にインパクトに向かってフェースが閉じて、フォローはやや緩やかに閉じていて、ハーフウェイフォローのときには一気にまたフェースが閉じる感じがよくわかります。


ということで、ハイスピード動画です。