女子力タカメンテ | ゆちこ手帳

ゆちこ手帳

何でも記録したいお年頃ですぞ(・ω・三・ω・三・ω・)スッスッ

女子力 高めんて
 
ジョシリョク タカメンテ・・・
 
最近買って良かったものでも書こうと思ったら
珍しく美容関連のもの多かったのでざざっとまとめてみました。
 
 
・・・マトメンテ(´ー`)
 
 
 
これ。
 
メイク落とし。
 
 
わたし寝る前に風呂に入らない人なので(そもそも風呂に浸かることがあんまりない。朝シャワー)
ぬるぬるしたメイク落としだと洗い流すのがめんどくさくて、前はふき取りシート的なものを使っていたのですけど、
あれって相当めんどくさい時だけにしないと逆に肌に負担がかかる的な話を最近見ましてね・・・
 
これもその時初めて知ったんだけど、ウォータータイプのメイク落としがあるのね・・・
 
これで落としたら化粧水の効果もあるから洗い流さなくてもよく、
でも舞台メイクみたいなのもこれで落ちるそうな。
 
(・∀・)イイ!!
 
あと、なによりパッケージがシンプルかわいい。
 
 
 
by カエレバ

 

よい。

 

たまにビタビタに出し過ぎて「目がァァァ」ってなる・・・気を付けて・・・

 

 

 
次。
 
ヘアオイル。

 

わたし髪洗ったあと乾かさない人なので(以下略)

 

前述のとおり、寝る前に風呂に入らないのでしっとりつやつや系のオイルは嫌で、そうなると選択肢がいまいちなかった。

さらさらタイプの中からドラッグストアであれこれにおいをかいでこれにしました。値段も1000円以下。いいにおい。

 

におい大事・・・

 

 

 

\ プイッ /

 
横にごろごろ転がっていくのを必死に撮った画像(´ー`)
 
これは結構前から使ってるんだけど、ベースケア的なものを載せたついでに載せてみた。
リンクルクリーム。
何を塗っても目の周りは基本的に潤わないし、変なのつけるとかゆくなるので
特に変える気もないやつ(´ー`)・・・ってことは いいってことさ!

 

 

 
この前ダイソーで買ったあれこれ。
このアイクリームが人気だっていうんで見に行ったらラス1・・・
100円だしまあ、買うか、と買ってみたんだけど
わたしにはあんまり、うーん・・・?
 
ネイルオイルはこれもしっとりよりさらさらがよくてさっぱりタイプ。
リップオイルは他の色もちょっと気になってる。
これはコーラルピンクです。たしか。
 
 
 
ところで自分のことイエベオータムだと思ってたんだけど、
手首の血管はっきり青いのでもしかしたらブルべなのかもしれない。
 
色は白いっちゃ白い。
茶髪より黒髪の方が似合うらしいし、
今まで良かれと思って買っていたオレンジ系の化粧品の数々はなんだったのですかね(´ー`)ハハ

 

いやでも青みピンクは似合わないし!と無限ループ。

 

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

 

 

 

 

最近ダイソーで一番リピってるもの。

めちゃくちゃ好きw

 

 

 

 

同じ年代のひとたちがふつうに若者文化に溶け込んでるのを見て

最近のわたくしすっかり気持ちが老いてきてたなと反省したので

いんすたなんとかも頑張ろうとおもいます(=゚ω゚)カッ

 

なんか新しいものを勉強するのがめんどくさくてしょうがなくって

今あるもので困ってないからいいじゃない・・・って思うようになってしまっていたんだよなあ。

 

新しい事してしっぱいするのも怖かったりする。

失敗は若いうちにたくさんしておけってこういうことね、って変にしみじみ。

うむ。

がんばろ。

 

 

 

書いてるうちに途中から女子力どっか飛んでったw

 

 

 

(=゚ω゚)ノジャネ!!