梅干し干すよー!1日め | ゆちこ手帳

ゆちこ手帳

何でも記録したいお年頃ですぞ(・ω・三・ω・三・ω・)スッスッ

   |ヽ
   | |゚*・。
   |ノ  ゚・。
   ┃    *。
  。∩∧_∧  *
  + `(・ω・`)*+゚
  *。ヽ  つ*゚*
   ゙・+。*・゚⊃ +゚
  ☆ ∪~ 。*゚
   ゙・+。。*・゚


 
えっ、
すごいイイ色・・
こんなの初めて・・・
 
 
▼ 漬ける前
 
▼ 2016年の1日め

 

 

 
外に出す前
 

 

 

 
夕方回収後。
 
 
こんな笊もう捨ててやるー!!と言いながらまだあったザルで干しましたw
 
いざ干そうと思ったら今年もまたクッキングシートなくって
半分フライパン用のホイルに(´ー`)学習しない人だね
 
 
うちは どっちのばあちゃんのところも母ちゃんも叔母さんも
最後は梅酢に入れて保管するスタイルだったんだけど
カラカラのまま瓶に入れて保存するタイプの人も居るようで。
 
たしかに汁気が無い方がおにぎりなんかには使いやすいかも(・ω・)
 
今年は半分は乾いたまま保存しようと考えているゆちこなのでした。
 
 
 
夕方回収するor三日間出しっぱなし
なども地域によって違うみたいですな!
奥が深いぞ・・梅干し・・!
 
 
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
 
 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
にほんブログ村

(*´・ω・)おひとつ ぽちっと!

 

**ハンドメイドシールのおみせやってます**

http://cremcurus.theshop.jp/

(*´・ω・)忙しい時期は一瞬で終わる~~梱包したい~~~