キング ご来店!
先日、「Carrera GT お預かりするかも。」なんて話をしてましたが、ついにご来店いただきました!
キング ご来店ですっ!
ペイントのプロテクションフィルムを貼らせて頂いてるんですがあちこち型取りから始めてます。
いや、でもオーラがスゴい!なんかうかつに触れない感じ。工場内で少し動かすこともあったん
ですけどクラッチがシビア!慣れないと大変そうですぜ、こりゃ。やっぱりスーパーカー!
先日 Ferrari F430 SCUDERIA でスーパーカーを「見慣れてきたかもしれない。」なんて言っちゃ
いましたが(笑)、このキングは生産台数、時代背景の都合もあるし、何より当店に初見参です!
超 VIP!
お預かりしてる車両が多いので場所をやりくりしながらの施工ですが作業者2名+ミズシマにて
しっかりやらせていただいています。
先日からお知らせしてるように皆さんに周知していただけつつあるプロテクションフィルム。
細かいところからボンネット1枚まで対応できる範囲も広がってますのでぜひ、施工のご検討を!
ご連絡いただければお見積もりしますからね。お問い合わせ、ヨロシクお願いします。
そりゃぁないだろさ!
注:画像と本文は関係ありません。
今日、お仕事してる中で驚愕の事実が判明したのでお知らせしておきます。
今、2007年式 CaymanS、6速トランスミッションのお車を預かっています。
作業内容としては「3速の入りが悪いからなんとかしてね。」だったんですよ。
我々としては当然シンクロのヘタりを疑い、ミッション降ろしてチェックしました。
結果、やはりシンクロの痛みが進んでました。
で。しかるべきところにシンクロ各種+αのパーツを発注しようとしたんですが・・・。
「987 Cayman(Boxster)S、6速ミッション内部のパーツ、単体では発注不可。修理の場合、リビルド
ミッションに載せ換え。」とのお達し(怒)!なんじゃ、そりゃ!
ポルシェサイドとしては「年式の新しいクルマだし、オーバーホールは推奨しない。」とのコトなんですが、
シンクロがヘタってる車でミッション丸ごと交換って!
ミッションケース内部の細かいパーツが欠損しただけでもリビルド品に交換ってのはいかがなものかと。
ましてや今回の案件では修理にもならないんじゃないかと。オーバーホールできないってどうなのさ?
リビルド品がオーバーホールと同等のコストで供給されるなら理解もできますがやはりそれも無理ですし。
うーん・・・。
今、我々独自に個々のパーツ入手先を探しています。アメリカだったりヨーロッパだったり。
なんとかユーザーさんに迷惑かけずに修理しようと計画中です。
ユーザーさん。申し訳ありませんがもうしばらくお待ちください。
加えて該当車両にお乗りの皆さん、ミッション内部のパーツ、供給までにもうしばらく時間がかかりそう
ですから少し気をつけてやさしく乗ってあげてください。ヨロシクお願いします。
--- 一部追記あり ---
ミッション単体パーツが入手できないのは「6速」です。「5速」は単体パーツの入手可能。
大商談会 開催!?
朝晩はずいぶんと涼しくなってきましたね。
夏、終わりでしょうか(泣)。ま、秋はメシがウマくて温泉シーズンの始まりですからそれは良しと
しましょうか。
さて、最近のTVコマーシャルを見ていると自動車に関するものはほとんどが「エコカー減税」を
声高にうたうものが多いですね。確かに変え時なのかも知れないんですけど・・・。
なんだろうなぁ・・・。いいのかなぁ、それで。
個人的にはもっとエモーショナルなクルマに頑張って欲しい。スポーツカーに!
我々はそういったクルマでお仕事させてもらってますし(笑)。
そんなこんなで、こんなクルマに買い換えてもらうってのはどうでしょう(笑)!
まずは 996GT3前期。
996 Carrera 元CREF デモカー!
程度抜群の 993 turbo
ポルシェ以外の変わり種ではホンモノの AMG 3.2T もあります!
こういった趣味性の高い車に乗ってもらうのもぜんぜんアリだと思うんですけどね。
特に表立って何かイベントをするわけではありませんけど、我々の心持として今週末は「中古車
販売強化日」とさせていただきます!
上記の画像を見て「この車いいんじゃない?」と思った方、また「こんな車探せる?」という方もゼヒ
ご来店くださいまし。
我々CREF、車両売買にも力を入れてます!ヨロシクお願いします。
うーむ・・・
当店のある横浜地方、天気予報通りに台風の影響を受けまして朝からずっと雨が・・・。
時々やみ間はあるものの一日中気温も上がらず気分はすっきりしませんね。
もう夏も終わりですかね・・・。(←感傷的)
そんな状況だからでしょうか、久々に「ご来客数 ゼロ」という本日でした(泣)。
工場でお預かりしてる車両が結構あるので作業は粛々と進めていますがお客さんが来ないって
のはどうも良くありませんねぇ。活気がない!活気が。
頼まれ物の発注業務やら調べ物、見積書の作成などデスクワークは進むんですけどね。
台風、場合によっては気が抜けない状況が続くかもしれません。
こういう日はさっさと帰ってやる気を養っておくってのもアリですかね。
明日は定休日となりますので水曜からもまた気合を入れて行きますので、ヨロシクお願いします!
プロテクションフィルム
このところ、プロテクションフィルムの施工実績についてあまりご報告してませんでしたね。
「一時のブームで終わっちゃったんじゃないの?」という声もあったりなかったりしますが、実はコンスタント
にお仕事受注してまして。
今日はこちら!Ferrari F430 SCUDERIA です!
ありがたいことに、このお仕事をしているとスクーデリアに出会うチャンスも多く、我々のところでフィルム
を貼らせてもらうのも4台目じゃないでしょうか。結構な頻度で目の保養(笑)。
ポルシェ、「機能美」的な部分はあるんですけど決して「芸術的」ではないですからね。
今回特筆しつつ皆様にお伝えしたい件はこちら!
今まで材料サイズの関係で不可能だった「ボンネット一枚貼り」が可能となりました!
この画像での白い部分がまるっと一枚貼れる様になりました。安心感倍増ですね。
貼り終わった感じはこんなところです。
ボンネット横方向にフィルムの段差がない分、今までより多少スッキリしますね。
当然、予算との兼ね合いもありますし「そこまでしなくて良いよ。」という方には今まで通りの施工方法で
他にも色々とフィルム貼りのバックオーダーを頂いています。
その中には CarreraGT もあるとかないとか?!
入庫の暁にはまた、お知らせします!
このように日々進化を遂げる(笑)、ペイントプロテクションフィルム。貼り付けのご相談、ゼヒ、ヨロシク
お願いします!