すでに1月8日ですが・・・

 

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします鏡餅

 

「初心忘るべからず」の精神でキラキラ

 

ご指導くださっている先生への感謝、

お手伝いしてくださっている先生達への感謝、

子ども達の送迎など、ご協力いただいてる

保護者の皆様への感謝、

 

皆様に感謝しつつ・・・

体力的には、歳を感じるこの頃ですが汗汗

自分自身努力できることは努力したいダッシュ

今年もできる限り頑張りたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します♥akn♥

 

 

さて…

新年最初のお稽古は、1月5日(木)からで

すでに始まっています汗

 

昨年11月頃、錬成会場での練習から

ずっと続いている書き初め練習ですが・・・

 

新学期早々の競書会で、終了ですね。

選手の子は、もう少し続きます。

 

頼もしい後姿ですキラキラ

 

選手のお子さん達は、宿題が多い学校もあり

大変でしたね。

 

1月5日のお稽古中に、19枚書いて

学校へ持って行った子がいました

 

1月6日のお稽古でも、やはり17~18枚書いた

子がいました。

 

小学3年生や、4年生が文句も言わず

黙々と書き続ける姿…

鍛えられてますuru+.

 

お正月で、少し忘れちゃった感じの

お子さんもいましたが・・・

仕上がってきているお子さんも多いですがんばるナイス

 

あと少し!頑張れカナヘイハート