unkoのようなプレイから学ぶ。 | creavaのガンジオのあれこれ。

creavaのガンジオのあれこれ。

超ド・マイナーなPCブラウザゲーム、ガンダムジオラマフロントのブログ・・・ってか個人的なメモ的な何か。
もしもご覧になられた奇特なガンジオラーの皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

先日の戦線は、今の戦線システムになってからトップに君臨し続ける『がんばるんば』様にお相手して頂きました。

どの基地も防衛戦力がハンパ無い。

見ているだけで吐き気を催す、まごうこと無きゲロラマばかりです。
その中でも特にやっべぇ基地がありまして・・・・・・
配置されてるエース・MAの半分以上がLV99、アビも間違いなくやっべぇぞっていう。

そこを分不相応にも攻めてみようかと。
それはもう必死で攻略を考えました。

 

最初のプランがこちら。


エース:ストフリ、Fキュベ2、FDX  量産BまたはWデッキ
1.右上にユニット出してトルーパーのジンクス釣る。
2.左上の壁を割って侵入、フェネDとアルバを釣りだし、フェネDからストフリスタート。ストフリにエースのタゲが行かないよう、量産を適当にばら撒く。
3.それと同時進行で下から量産Cを出して結晶のブロックをかすめ、横か上を向かせ、本体をタゲれるようになったらハイテ型のFキュベ2スタート。ドッゴーラまで倒して頂く。
4.左右のどちらかからFDX。ストフリにタゲが向かないよう、量産はポチポチ出し続ける。

果たしてどうなりますか。

 

はい、あまりにもunkoですね。 開始してからアドリブでプラン変更。 

やっぱファンネルは釣っとくべきだよな、と。 

見ての通り釣り切れてません。もう一回左にやらなきゃダメでした。

そしてプラン通り上から展開。

うん。なんでそのタイミングでストフリ出すの?

ねぇ?

馬鹿なの?

死ぬの?

ってストフリ死んだけど(笑)

おまけに焦ってジャミングとかマジunko。

これはもう一回右に量産出して、 感知範囲の広いトルーパーを右に寄せなきゃダメでした。

 

続いては下に展開。

その前にファンネルをさらに釣りに行ってますが、釣りきれてない。

けど気づいてない。

完全にunko。

やった結果をちゃんと見ないと。

 

で、予定通り下からC投入。

そして結晶も予定通りの動き。

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・なんでそこにキュベレイ出した?

もうちょい左じゃね?

ってかさ、ジオングヘッド釣れてるじゃん?

もうちょっと引っ張ってくれば、盾持ちの結晶より確実だったよね?

馬鹿なの?

死ぬの?

ってキュベレイも死んだけど(笑)

 

はい、終了。

量産Bを主体にしちゃったデッキなので、ドッゴーラ残ってる時点で終わってます。

もう後はヤケクソ。

とりあえずFDX突っ込ませたり量産回し入れたり。

いやー、腕ってすごいですね。

こんなすげぇエース使って、こんなunkoみたいなプレイができるんですね。

 

 

次回は頑張ります(T-T)ノシ