阪神大震災のときは本震は強烈でしたが、余震は余震らしいものでした。


それが今度の熊本で起こった地震は余震も強いとのこと。



自然は予測不能ですね。



阪神、東日本の震災時には営業再開を待って

有馬や福島の温泉に行きました。

どこも人影が少なく、お客さんを待ちわびていました。


福島は原発の影響もあり

「放射能怖くないんですか?」と宿の迎えの人に言われましたが

もう、いつ死んでも良いトシになっているので怖くありません。

http://ameblo.jp/creativecolors/entry-10942652841.html


早く熊本の温泉が通常営業になりますように。


自粛よりも消費に励もうと思います。


募金は疑り深い私には向いていません。

外国のようなことは無いでしょうが、阪神大震災時

住んでいる町内で50人以上が亡くなったという知人が

「集まった募金は何処へ?」と言ってました。