雑誌広告出稿量、14.1%減。新聞広告出稿量は前年比7.6%減。 | 渋谷ではたらく広告思想と技術革新

渋谷ではたらく広告思想と技術革新

サイバーエージェントの内藤のブログです。



ネットを中心に広告業界で起こっている広告の工学的・社会デザイン的(技術革新)な変化と広告の理論的・理念的(広告思想)な変化の2層構造の関係や

会社のことなど、日々考えていることを少しアウトプットしていきます。

雑誌広告出稿量、14.1%減。新聞広告出稿量は前年比7.6%減。エム・アール・エス広告調査の広告動向11月。


------------------------------------------------------------------

新聞の広告出稿量は前年同月比7.6%減となり、過去1年間で最低の水準。
出稿の多い広告主は阪急広告社5,209段、サントリー4,426段、

日本経済新聞社の3,273段となっている。

雑誌の広告出稿量はさらに厳しく、

前年同月比14.1%減で同じく過去1年間で最低となった。
出稿の多い広告主はパナソニック250段、トヨタ自動車247段、資生堂212段。

月を追うごとに出稿量の前年同月比が落ち込んでいる。

------------------------------------------------------------------


最後の一文、たんたんと凄いことを言ってる。