小学館と日経BP、グラム日本法人に出資 共同で女性向け広告 | 渋谷ではたらく広告思想と技術革新

渋谷ではたらく広告思想と技術革新

サイバーエージェントの内藤のブログです。



ネットを中心に広告業界で起こっている広告の工学的・社会デザイン的(技術革新)な変化と広告の理論的・理念的(広告思想)な変化の2層構造の関係や

会社のことなど、日々考えていることを少しアウトプットしていきます。

小学館と日経BP、グラム日本法人に出資 共同で女性向け広告


------------------------------------------------------

両社はグラムの広告ネットワークに参加し、

雑誌の編集ノウハウなどを提供。

グラムは広告ネットワークの技術や運用手法などを

両社に提供すると同時に、

ネットと雑誌のクロスメディア展開などを共同で進める計画だ。
------------------------------------------------------


クロスメディア展開は少しフォーカスがぶれてると思いますが。。


足元の数字をつくりにいくと、こうなるんですかね。


或いはガールズウォーカー的なビジネスをしていくのかも。



ちょっと認識を変えて、


ネットとモバイルを軸に女性向けの広告商品をつくる会社


みたいな感じでとらえたほうがいいのかな。