相手の逆をとることを楽しもう | 府中・調布のFSCサッカースクール代表有田の日記

府中・調布のFSCサッカースクール代表有田の日記

東京都府中市調布市で小学生を中心に活動中のFSCサッカースクール代表 有田のブログ

昨日は府中スクール水曜ボディートレーニングクラス。
2辺のラインゴールを突破する1対1のトレーニング。
最初はボールなしで。
アップも兼ねて早歩き、けんけん、スキップでも行いました。


ボールを使ってのトレーニングでは、高学年クラスは相手の逆を取ることを意識しながら行いました。

ゲームでは4ゴールでやはり逆を取ることを意識して行いました。

相手を思うように動かせて、その逆を取れればサッカーはもっと楽しくなる。
もっともっと楽しんでいろんなアイデアを出行きましょう。