局面の一つ一つを楽しもう | 府中・調布のFSCサッカースクール代表有田の日記

府中・調布のFSCサッカースクール代表有田の日記

東京都府中市調布市で小学生を中心に活動中のFSCサッカースクール代表 有田のブログ

今日は夏休みコラボスクール。
宝槻コーチをはじめフットボールトライアウトアカデミーの皆さんにサッカーの面白さを伝えてもらうことができるこの企画。
第4弾になりました。
今回は「相手を騙して裏を取る」をテーマに行いました。

アップは相手を騙す、裏を取るを実感するためのボールなしの1対1。



どんな時に相手の裏を取りやすいかを考えながら行います。

ボールを使いながらも裏を取るトレーニング。
相手が「やばい」って思ったところが裏をとるチャンス。いかに相手にやばいって思わせるかをやってみます。
最後はゲーム。裏取りすると得点できるルール。
ゲームに入ってしまったので写真なしですが、楽しみました。

局面の一つ一つで相手との駆け引きを楽しめれば、サッカーはもっと楽しくなる。
もっとサッカーを遊ぼう。そうあらためて思わせてくれた今回の夏休みコラボスクールでした。