もっともっとサッカーを楽しもう | 府中・調布のFSCサッカースクール代表有田の日記

府中・調布のFSCサッカースクール代表有田の日記

東京都府中市調布市で小学生を中心に活動中のFSCサッカースクール代表 有田のブログ

今日は水曜、府中ボディートレーニングクラス。
新年度最初で学年が上がりクラスも変わって新しいメンバーとも一緒に蹴るように。
新鮮な気持ちでみんなやっている感じでした。

低学年は反応中心のトレーニング。
声に反応してキーパーになるトレーニング。
「キーパーやだー」とか言いながら楽しそう。


高学年はスキップから始まりボールレスリング。
相手を変えながらいろんな相手と対戦。

ナンバーゲームのあとにいろんな形で得点を取れる変則ルールゲーム。
3、4年生はがむしゃらにゴールに向かう感じになりがち。
5、6年生はルールを逆手にとって相手の裏をかくプレーも自然と出てきて面白い。

もっともっとサッカーを楽しんでやってみよう。
いろんなアイデアが出てくるはず。